さ津山丸
アレルギーですかね…。まれに犬アレルギーもあるようなのですが。
うちはネコが5匹います。
1匹飼いでは大丈夫だったお子様がこの間遊びに来た時くしゃみが止まらなくなってました。
なにごともないといいのですが。
ウィスパー
蕁麻疹とか出たら救急に行って薬もらったほうがいいかもしれません!
出ていなくて、咳が収まっていれば、これからはその友達のうちに行くのはやめたりして犬をなるべく避けるか、明日かかりつけの病院に行って先生に相談します(^-^)
アレルギー心配ですよね。
私は息子が半年くらいの時犬に触れたとき顔や腕が赤くなって、痒そうだったので病院に行ったらアレルギーの血液検査してくれました。犬以外にも、卵とかハウスダストとかも調べてもらえて、卵アレルギーも発覚しました。
血液検査は痛いから可哀想ですがわかれば薬もらえるのでいいですよ(^o^)
3人娘の母
おさまって、機嫌よければ、緊急ではないと思いますが、なめられた場所は赤くなってますか?
後日アレルギー検査した方が良いかもしれませんね。
∞まぁみん∞
アレルギーかもしれませんね。
私は小学校くらいに猫を飼い始めてそこから喘息になりました。
まつ♡
お返事が遅くなってすみません。みなさんありがとうございました‼︎
その夜から熱が出始め、次の日に病院に行き、喘息性気管支炎と言われました。3日間くらい熱が続き大変でしたが、やっと落ち着きました。
結局アレルギーなのかも分かりませんが、アレルギー用の薬も処方されました。
みなさんの答えで気持ちが楽になりました!
コメント