
コメント

ひろみ
3ヶ月ですが誰にでも笑顔です☺️
パパ嫌も人見知りもまだですが
大変そうですね😭

みぽん
うちは知らない人だと口がへの字になって泣きべそ顔になります💦
抱っこがだんだん、じいじとばあばがダメになってきました😭
-
ことすずまま
人見知り始まると大変ですよね😭実家に行っても人見知りでひたすら泣いてるのでずっと抱っこしてなきゃで逆に疲れたり😣💦💦
- 4月11日

退会ユーザー
娘はなぜかパパの抱っこのほうが落ち着いてます😭それはそれでショックです😭
あと人見知りなのか分からないですが知らない人に話しかけられると真顔でずっと固まってます(笑)
-
ことすずまま
確かにそれはそれでショックですね😭💦
固まってるということは、人見知り始まってるかもしれませんね😊泣くんじゃなくて固まるところが可愛いです😍- 4月11日

ᙏ̤̫❤︎
上の子は未だに寝る時はパパ嫌です😂
機嫌が悪い時は基本的にママ!!ですね😵
人見知りはひどかったですがだんだんなくなってきました🥺
下の子3ヶ月でパパ嫌なんてある意味賢いですね🤣
区別がついててと言うか…
うちの下の子は4ヶ月ですが誰に抱っこされても今の所ニコニコです😊
-
ことすずまま
おお!2歳過ぎてから人見知りよくなりましたか??😣上の子の人見知りには本当悩んでて😭💦
下の子は上の子と違って温厚な感じなので、パパ嫌と人見知りはこないと信じていたんですけど来てしまいました🤣笑
誰に対してもニコニコだなんて可愛いですね😍- 4月11日
-
ᙏ̤̫❤︎
2歳過ぎてだいぶマシになりましたよー、はじめましての男の人はずっと苦手なのですが少しずついけるようになってきました‼︎
いつか人見知りがなくなる日が来るのを信じて頑張ってください🥺
うちは2人とも激しいです😱笑
下の子もいつ人見知りが始まるかドキドキです🤣- 4月11日

ぽん
4ヶ月ですが、今のところありませんね💦
というのも……旦那は単身赴任で、ほとんど家に帰って来ません😂
次帰って来た時、おそらく泣くかなぁ😅って感じですが(笑)
まぁ、それも成長という事で‼️
-
ことすずまま
旦那さん単身赴任ってことはほとんど1人で育児してるんですね😭おつかれさまです!!
そうですね!成長してるんだなって思って乗り切ります🤗- 4月11日

なの
うちは今のところパパ嫌はないですね😳
ただ、人見知りは始まっていて3ヶ月半頃から私とパパ以外の抱っこや話しかけられたり、触れられるとギャン泣きするようになりました😅
4ヶ月健診は測定の度にギャン泣きだったのでパパに落ち着かせてもらってました🤣
-
ことすずまま
人見知り始まると本当大変ですよね😭💦
健診とか予防接種、実家に帰省した時も😭
パパが戦力って本当羨ましいです😭❣️- 4月11日

🐼
寝る時だけパパ嫌発揮してます😂
人と会わないから人見知りは
まだ分からないけれど、
義母とのテレビ電話は
知らない人の声がするからか
固まって笑わなくなります😂
義母苦手なんで
私としては嬉しいとおもってしまう
悪い嫁です🤣

はじめてのママリ🔰
うちも、パパが顔を近づけただけで泣きそうになり、抱っこをするとギャン泣きです😓
同じく2ヶ月後半から始まりました!困りますよね💦
ことすずまま
羨ましいです😭💓
上の子が大変だったので下の子にはきてほしくなかったです😭これも成長だと思って乗り切ります😭