
旦那が娘を抱っこで寝かせる時間が短く、すぐに置いてしまうことに悩んでいます。抱っこしている間にやりたいことがあるのに、娘が起きてしまうのが困っています。どうすればいいでしょうか。
旦那さ、昼間に娘を抱っこで寝かしつけしてくれるんだけど置くのが早すぎる。私なんて30分以上抱っこひもで寝かせてるのに。もちろんその間やりたいことたくさんあっても置くと起きるからひたすら抱っこ。旦那は寝た寝た~とかいって5分10分で置こうとする。で、案の定起きちゃって少しスッキリした娘はもう寝ない。なんですぐ置いて解放されようとするの?どーせやることもないくせに。
- ママり(5歳11ヶ月, 19歳)
コメント

ママ
ムカつきますよね〜💢
なんかオレ一回やったから!みたいな実績?がほしいんでしょうね😂たいして役にもたってないのに!笑

たろうちゃん
いいかげん学べ!!
と言いたくなりますね🤣
-
ママり
いいかげん学べというほどやってないし置きたいばっかで学ぶ気ないですけどね😅
- 4月11日
ママり
ほんとむかつきます!!
5分で置けるほど甘くない!!