
緊急事態宣言下の地域に住む子供を持つ方へ、ラン活の購入方法について相談中。夏の行動が不透明なため、ネットで口コミの良いものを検討中。
緊急事態宣言が出ている地域に住まれてる、年長のお子さんをお持ちでラン活がまだの方、
どのようにして買うご予定ですか?
夏以降に見に行くか、夏もどうなってるか分からないし、口コミのいいものをネットで買うか悩んでいます…
- 色鉛筆(9歳, 12歳)

なあ
うちは
上の子のときはお盆前に購入したのでそれくらい見に行きます!予定としてはイオンに買いにいく予定です。
もしこのまま終息せずに
休校自粛続き
ランドセルの販売会なければ
幼稚園からたくさん冊子もらってきてるのでその中から選ばせてネットで購入します

ママリ
本当は4月に買いに行く予定でしたが、緊急事態宣言が出ているので夏頃を予定してます💡
それでもどうなるか分かりませんが😅

sousukemama
うちも同じく
落ちつかなきゃですので、
夏頃ですかね。
上の子の時は、わざわざ
フィットちゃん見に電車乗って
買いに行きましたが。
最悪、職場に、
3学期でも
ランドセル売ってるので、
ゆっくり見ようかなと思ってます。

色鉛筆
コメントありがとうございます🌟
やはり夏頃まで待つのがいいですよね。
みんな一斉に動き出しそうだから、乗り遅れないようにしなきゃです💦
それまで、ネットでいろんなランドセルをリサーチしておこうと思います😊
コメント