
息子の100日記念に自宅で撮影を考えています。着物は高いので他の衣装で悩んでいます。同じような方のアイデアを聞きたいです。
息子が4月29日で100日になります。
スタジオで写真撮ってもらいたいけど、コロナが怖いので自宅で自分たちで撮ろうと思ってます。
本当は着物を着せたかったけど買うのは高いし😢
衣装どうしようか、どうやって撮ろうか困ってます😭
同じような自宅撮影を考えている方いますか?どう計画しているか参考にしたいので教えて欲しいです。また、もう撮影した方はどんな工夫して撮影したか教えて欲しいです🙇♀️
知恵をいただきたいです💦
- すー(5歳3ヶ月)
コメント

rya
ベビー袴風 カバーオール ロンパースをネットで購入して自宅で写真撮りました(^^) 3000円しないくらいでした! メルカリとか駆使すればもっと安くできると思います。あとは飾りを100均や、メルカリとかで名前入れて100日の飾りを販売してるところにオーダーしてそれを飾りました!

退会ユーザー
うちももうすぐ100日です。ロンパースタイプのベビー袴を頂いたのでそれを着せて家で料理作って子供と料理で写真は撮ろうかと思ってます!
お宮参りと100日一緒にする予定だったのにコロナのため、なくなくキャンセルになりました、、、。しっかりしてあげたかったので残念です🙍♀️
-
すー
わかります、ちゃんとプロにとって欲しかった、、って思います😭
手料理と一緒に撮るのいいですね!
がっつり参考にします!ありがとうございます😊- 4月11日

とも
100日!おめでとうございます♪
うちもハーフバースデーでスタジオ予約しましたが、コロナの状況みてキャンセルしようと思ってます。
毎日インスタで、他の方がスタジオで撮った写真をみて研究してます。
買い物にも行けないので、必要なものはネットで探してます。
とりあえず、裸の写真オススメです。
意外に一番良い笑顔が撮れたりしますよ!
コロナで世の中めちゃくちゃでも、子供の成長記録はちゃんと残したいですよね!
良い写真が撮れるといいですね(^o^)

すー
ありがとうございます!
もう少しでハーフバースデーなんですね!
おめでとうございます💕
裸にしたら笑顔になりやすいんですね!裸の写真も撮ります😍
こんな世の中でも、お互い良い写真撮って記念に残せますように、、
すー
袴風のロンパース!しかも3000円ぐらいで手に入るんですね!
飾りのことも教えていただきありがとうございます😊