
コメント

panman
パンパースなら1000円切りますよ!
安いと900円前後ですね✨

退会ユーザー
うちはAmazonで買ってます♪
最安値はメリーズ70枚入りMパンツで
730円でした😁
薬局や西松屋だと1000~1200円程です。
うちの近所はあまり安売りしないので
Amazonのビックセール狙ってます😎
-
ママり
安いですね!😳
昨日西松屋でも安くて800円代でした🥺!
Amazon見るようにします😊
ありがとうございます!- 4月11日
-
退会ユーザー
ちなみにおむつによってですよ💦
マミーポコは安いかわりに紙感すごく
ゴワゴワです😂GOO.Nも…
パンパースの肌一とか、オーガニック
メリーズは柔らかく素材がいいのは
やはり割高です♪
値段もですが赤ちゃんが生まれてから合う物
買ってあげるとよいかと😊
うちはパンパースとメリーズ使ってます♪- 4月11日

ます
底値を求めるなら
買った値段を1パックの枚数で割ると1枚あたりの値段が出ます。お店によって入っている枚数が違うので売値だけでは判断つかないです😓
私の地域では西松屋で買うグーンが安いです。
ただ、イオンで割引クーポンとポイントアップのキャンペーンを合わせるとイオンが一枚単価が安くなったりします。
なので細かくやるなら上記のことを。
面倒でならば同じものを買い続けるのが良いかなと思います。
-
ママり
お店によって枚数がちがうのは知らなかったです😳!
1枚単価を計算するのは大変ですね💦
参考になりました☺️
ありがとうございます😊- 4月11日
-
ます
今はスマホの電卓ありますから計算は楽です☆
ただ「どこのお店の何がいくらか」を管理するのが相当大変です😅
参考までに。- 4月11日

はじめてのママリ🔰
近くのスギ薬局ではパンパースとグーンとメリーズは税抜き980円、それ以外は税抜き1080円で売っています😄それから5%、8%、10%、15%OFFクーポンを使って買います。ジャンボパックはまた値段が違います。
最近はグーンはお買い得パックへ移行しているようで、普通のパックなら税抜き780円で売っています。
2月のAmazonのタイムセールはメリーズがかなり安かったです。あとは我が家はソフトバンクなのでロハコで買うと1パック実質800円以下でかえました。
ママり
そうなんですね!
参考になります😊
ありがとうございます☺️