
赤ちゃんの授乳について相談です。飲む勢いがよく、お腹いっぱいの目安がわからず悩んでいます。アドバイスをお願いします。
母乳、ミルクの吐き戻しが1日1回程度あります(>_<*)
ゲップは吐かせています。
生後10日の赤ちゃんです。
授乳は1日10回くらいです。
母乳15分→ミルク50mlくらい飲ませたり、母乳だけ10~20分のときもあります。
母乳の出は良いと思います。
生後10日の赤ちゃんですが、飲む勢いもよく、またお腹いっぱいの目安などわかりません(;_;)
あげ過ぎかな?とおもうのですが、
こうしたほうが良いとかアドバイス
頂きたいです!
- くまえり(๑¯ω¯๑)ゞ(8歳)

みー
うちも娘もその頃同じ様な感じでした。
飲み過ぎあげすぎはあまり気にしないでいいと思います。
助産師さんにもそう言っていました。
また胃も小さいし、どうしても戻してしまうみたいです。もう少し月齢が経てば吐き戻しも少なくなりますよ!

緋ママ
小さい内(〜4カ月頃)は吐き戻しはよくありますよ🎵心配しなくて大丈夫です!
毎回のように吐くこともありました(^◇^;)
欲しがるだけ与えて、吐いた分は多かったものなので そーゆうもの!と慣れていきます笑
まだ満腹中枢が発達してないので限度がわからないんですね(*´艸`)
ただ、吐き戻したミルクを逆流させると窒息の恐れがあるので、
寝かせる時に横向きにして寝かせたり
縦抱きでゲップさせてしばらくキープしたり、
吐いた時に仰向けにさせないように注意してください(`・ω・´)

ひーーーん!
うちの子も吐き戻し多くて心配してましたが、最近すごい減りました!
飲んですぐゲップするより、少し抱っこしたまま時間おいてからゲップした方が吐き戻しは少なかったですし、右乳終わったらゲップさせて左乳あげてゲップってこまめにゲップさせるのもいいみたいです!

ゆずっちゃん
うちの子もよく戻してました(>_<)
最初のうちは仕方のないことみたいですが、心配になってしまいますよね(T_T)
縦抱きでげっぷして出なかったら横抱きにかえて背中らへんをトントンしてます(^o^)/
たまに出たりします笑
母乳の出がいいなら、母乳だけにしてみて様子を見るのもいいかもしれないですよ(*^^*)
コメント