

2児ママ
放っておいて寝てくれるならいいんじゃないですか?
何かあったときに
気づけないといけないですが
携帯で寝るならそれでいいと思います

雪
うちの子も
夜中の授乳後ご機嫌に、手足バタバタしたり、あーうー言ってるとき多いのですが、私はそのまま放置して寝ちゃいます笑
胎内音すらかけてないです。
自分の力で寝付けるようになる練習だと思っています。
2児ママ
放っておいて寝てくれるならいいんじゃないですか?
何かあったときに
気づけないといけないですが
携帯で寝るならそれでいいと思います
雪
うちの子も
夜中の授乳後ご機嫌に、手足バタバタしたり、あーうー言ってるとき多いのですが、私はそのまま放置して寝ちゃいます笑
胎内音すらかけてないです。
自分の力で寝付けるようになる練習だと思っています。
「胎内音」に関する質問
車嫌いの3ヶ月ベビー もうすぐ3ヶ月になる次男が車が嫌いすぎて困っています。長男は車が好きで、乳児期から車に乗るとストンと寝てくれました。ぐずるときもとんとんトマトちゃんを聞かせれば泣きやんでくれたのですが…
1歳0ヶ月です、先程深夜1時頃嘔吐しました。 熱なし下痢なし嘔吐は2回。 今はぐっすり眠っています、吐く30分ぐらい前から泣いていてただの夜泣きかと思っていて胎内音を流せばいつもなら泣き止むので流しても泣き止ま…
生後1ヶ月 どの質問のお子さんよりベッドで寝ない 表題の通りです。 生後40日の息子ですが、日中夜とも本当に寝ません。 特にベビーベッドでは全く寝ず、何も出来ずで鬱になりそうです。ご機嫌な時間もほぼ無しで、抱っ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント