
4月9日に男の子を出産し、肺に小さい穴が空いていることがわかり、治療中。心配だが先生は塞がるだろうと言っている。退院も一緒にしたいと思っています。
同じ経験がある方やこういう人友達にいたなという方、是非参考に教えていただければなと思います!
4月9日に男の子を出産しました🥰
生まれてすぐ元気に産声を上げてとりあえず一安心したのですがへその緒から酸素を貰ってたのが産まれて1人で呼吸を初めてするのに一生懸命頑張りすぎたのか肺に小さい穴が空いて外に漏れてしまってると言われました…
今は保育器の中で治療して居ます💧
先生はそんなに心配することはない、塞がるだろうと言っているのですが
初めての出産で、可愛くて仕方がなくとても心配です💧周りのママたちは同室できてる中、私は1人で…
退院も一緒にしたいなーと思って😭
どなたか教えていただければなと思います!
- あや(5歳0ヶ月)
コメント

びーむ∞
私の弟の話なのですが、産まれてすぐ心臓に穴が空いてることがわかりました。
でもそのうち塞がるといわれてそのまま母と弟は退院したみたいです!
きっと大丈夫です!
赤ちゃんはがんばって生きてます!

ママリ
病状は違いますがうちの子も生後2日で別の病院に搬送され1週間保育器に入っていたので今のあやさんのお気持ち痛いほど分かります😢
私の場合は病院にわがままを言って産後2日で私は退院して毎日お見舞いに行ってました💦側にいないと心配ですよね
-
あや
私より辛い思いされてますね……同じ病院ならまだしも他の病院に搬送となると死ぬほど心配ですよね😢
私はまだ同じ病院にいるからマシですがそれでもやっぱり心配で仕方ないですよね💧
でも気持ちをわかってくれる人がいて少し気持ちが楽になりました😭
ありがとうございます😭- 4月10日

退会ユーザー
出産おめでとうございます❤️
うちの子は
気胸
肺出血
卵円孔開存症
動脈管開存症
感染症
一過性多呼吸
などなど出産後にいろいろな症状&病名がつきましたが、
私と一緒に退院しました😊
最終日だけ同室でそれまではNICUでしたが4ヶ月検診でも異常はなく元気いっぱいです!
周りのママたちの授乳姿や、元気な赤ちゃんの泣き声に隠れて泣きました。不安で辛かったです。
でも自分の子を信じて待ってあげてください!
先生が大丈夫って言うんですもん!あやさんのお子さんも元気いっぱいになりますよ!
-
あや
そんなにたくさんの病状があったんですか…😢
それでも一緒に退院出来たのは赤ちゃんとても頑張ったんですね😭
私も周りを見て羨ましく涙が止まりませんでした。
でも今お話を聞いて、この病院にはいないとしても他に私と同じような気持ちになった人がいるんだ。と頑張ろうと思いました!
赤ちゃんを信じて私も産後ケアをしながら頑張ります!
ほんとにほんとに回答のほうありがとうございます😭- 4月10日

はじめてのままり
私も1人目出産したとき
肺に穴があいてる、といわれ
保育器でした、、
何が何かわからないので
肺に穴?!大丈夫?!という
かんぢでびっくりしましたが
結構よくあることみたいです!
うちの子も2.3日で穴は閉じたし
1日で保育器からも出てきました(^^)
心配で心配でどうしようもないと
思いますが、きっと大丈夫です(^^)
出産お疲れ様です!!
-
あや
全く同じこと言われました💧
同じく穴!?なにそれどゆうこと、息できるの!?ってなりました😭
今日で保育器2日目になります……
一緒に退院出来るのだろうかと不安ですがお話を聞いてうちの息子も大丈夫。と信じようと思いました!
ほんとにありがとうございます😭- 4月11日
あや
肺ではなく心臓ですか!?
心臓の方が心配ですね…
本当ですか!?同じような方のお話が聞けて安心しました😭
私も頑張ります💧
ありがとうございます😭