![pi☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
神戸市に住んでおり、特別保育に移行する通知が届いたが、家族の仕事の関係で休みが取れず悩んでいる。休む必要があるのか、皆さんはどうするか。
神戸市 特別保育について
神戸市に住んでおり来週の火曜日から特別保育に
移行するとの通知が届きました。
が、我が家は主人が不動産業、私が飲食業で
時短にはなっているものの休みにはなってません。
この内容を見ると私は休まないと
いけないのか、、、???
出来る限り、とか書いてあるので
無理に休みは取る必要はないのか、、、???
と悩んでおります。
4月のシフトが出来てしまっているので
来週以降休もうと思うと職場に迷惑をかけて
しまいます。
この状況、皆さまならどうされますか?
ご意見いただけるとありがたいです。
- pi☺︎(8歳, 9歳, 12歳)
![yuu.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuu.
対象と書いてあるので
難しいと思います💦
職場に迷惑かかるけど
コロナになった方が
もっと迷惑かかると思います😭
私なら、休みますね😱
介護をしてるので休めない状況ですが💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
不動産業も飲食業も今は仕事を減らせると思うので、夫婦交代で休みをとって自宅保育かなと思います。
状況が状況なので💦
市長も会見で基本的に特別保育対象者は医療関係や警察関係と話してました。
![ちゅキティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅキティ
保育園児います。
うちももらって来ました。近くに義実家があるので、週2ぐらい頼んで後はパパと交代で休むか、パパのシフト変わってもらうか私が休むつもりです。
詳しくは月曜日ききますが、厳しいと思ってます😓
![かーくんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーくんまま
私も今日言われました😥
夫婦ともに医療従事者、警察、消防など
片方でも違えばその方が休んで
保育園も預けれないと言われました😥
絶対に預けれませんと言われてます😭
私はパートですが看護助手してますが
旦那は会社員なので交代で
休むなりしようかなと話しいているところです😭
![🌸バッキー🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌸バッキー🌸
私も週明けから会社にお休み貰いました。
子供がうつるのも嫌だし、医療関係の方のお子さんにうつすのも嫌だったので…。
コロナがおさまったら、会社に貢献しようと思います。
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
工場勤務は、社会機能の維持に含まれませんかね(´;ω;`)
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
両親共にですよね?
私は医療従事者ですが、旦那はちがいます。
でも旦那は休みは貰えそうにないので私が休み貰えるか相談しようとはおもってます。
でも、休み貰えなかったらどうしたらいいんだろうって感じです(。ω。;)
-
らーにゃ
横からすみません🥺
私も医療従事者ですが、旦那さんは違います。
両方とも休み貰えなさそうなのでどうしようか悩んでます🥺- 4月10日
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
神戸市在住夫婦ともに食品会社です。
会社に聞いたら、生活上必要な業種と書いて提出してくださいと言われました。
来いと。
小学校以上の子供たちがいる人は休んで特別休暇も取れるのに、保育園はそれも対象外だと。
会社に少し失望しました😓
強制力があるわけじゃ無いので正直会社次第ですよね。
-
くまたん
うちの園はスーパーとかだとしても、正社員じゃないと生活に必要には当てはまらないと言われてましたよ。
そもそも、医療職と介護と消防以外はほぼ無理と言われてました。- 4月12日
![h1r065](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h1r065
うちの保育園はこの案内出る前に8日にはもう家庭保育をできる限りお願いされ、病院やら仕方ないならお預かりしますみたいなので予定表を提出しています。
緊急事態宣言出てすぐに保育園が対応して大幅にこどもの数も減りました。
この特別保育案内がきたので月曜日行ってまた変更がもしかしたらあるかもしれません😣
我が家の場合、私だけが見てるのでこどもゾロゾロ連れて病院行くのも正直いまの状況だとさらに厳しいので保育園お願いしています。
病院によりますが外来患者の付き添いは無しか一名までとかなので、どうしても小さい子だけで留守番は無理なので😨
予定終わり次第早くお迎えにはしています。
![まき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まき
うちの保育園は
どちらかが記載の職種じゃなければ自宅でお願いします。
て言われてましたよ😓💦
![pi☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pi☺︎
皆様、ありがとうございました。
今日保育園に直接問い合わせたところ
両親が仕事の場合はこれまで通り
お預かりします。とのことでした。
園によって違うものなのですかね。
たくさんコメントありがとうございました。
コメント