
子供の心臓に穴があることが分かりました。将来手術が必要か不明です。同じ経験の方の治療経過について教えてください。
先日無事に産まれました。
しかし、今日先生に子供の心臓に穴がある
って言われました。
今は、授乳があまりでずミルクですが
ごくごく飲んで元気です。
退院は一緒にできて、1ヶ月後心臓も観てくれる
小児科に紹介状渡すからいって下さい!と言われました
心臓に穴があいてる以外詳しく説明はありません
将来塞がるかもしれないし、塞がらないかもと。。。
同じ経験をされた方おりましたら
今後どんな治療になるのか
ゆくゆくは手術しなきゃならないのか
お話聞かせて頂けたらありがたいです。
- 初めてのママさん
コメント

rere
息子の時言われましたね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
でも1ヶ月の時にまた検査したら
異常なくて( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
なにもないといいですね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

てる
うちの子も心臓に穴空いてます。産まれて退院する直前に2ヶ所空いていることが分かりました。その後小児科で月1で検査してもらって、1ヶ所はすぐに閉じました。もう1ヶ所は今も空いているので経過観察中です。
私も、産まれた時に穴が空いてたそうで、1歳ぐらいで塞がったそうです。
焦らずに経過を見てるところです☺️
心配だと思いますが、塞がることを祈りましょう✨
-
初めてのママさん
1箇所塞がったのですね!
安心でしたね。
100人に1人は。って言われるけど
知り合いにも居なく不安でした。
とりあえず1ヶ月検診までに何も無く
塞がることを祈りながら
感染とう気をつけて生活します。
ありがとうございました。- 4月11日

退会ユーザー
私の話ですが心室中隔欠損症で今現在(23歳)穴あいてますがピンピンに生きてますよ😊
他に合併症がなく穴も小さければ死ぬことも後遺症がでることもないと思いますよ😊
子供も3歳、2歳、6ヶ月といます😊
唯一穴が塞がらないと制限があるのが、お酒飲めない、ピアスあけれない、心内膜感染症が合併症として怖いので歯科治療や出産のときは抗生剤必須です!
運動制限あるかたやないかた、その辺は人それぞれなので穴の大きさと場所によります😊
今も定期検診には行ってますが、定期検診だけして異常が見られれば手術なり経過観察してれば80歳90歳と普通の人とかわりなく生きれると言われてますよ😊
-
初めてのママさん
3人お子さんも産んでて❤
娘にも希望がもてました。
ママリでも何人か成人しても
塞がってない方いて
生活制限や苦労あるのかなー?
って思ってました。
やはり感染は気をつけなくちゃ行けませんね。
ありがとうございました🙏- 4月12日
初めてのママさん
ほんとですかー!
何も無く塞がってくれたら
ありがたいです😭🙏