※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MILK
お金・保険

保険解約の身分証明に母子手帳使用可か。コピーはどのページ?

身分証明について。
保険の解約で身分証明書を提出します。
私には顔写真付きの身分証明書がありません。
免許証もなければパスポートも期限切れです。

保険証を提出する場合、もう一点の提出が決まっています。
その中に母子手帳がありました。
母子手帳を身分証明書として出す場合、母である私の身分証明書として使えるのでしょうか?
また、提出する場合、どのページをコピーすれば良いのでしょうか?

コメント

かなママ

母子手帳はお子さんの身分証明書として使うものだと思いますよ。

ちび

住民票と保険証が確実かと🤔

これをきにマイナンバーカード作ってはいかがでしょう。。。

6月末までに作らないと殺到して作っても届くまでに時間かかるかもです😂

  • MILK

    MILK

    なぜ6月末なのでしょうか?😱

    • 4月10日
  • ちび

    ちび

    キャッシュレス決済で5%還元とかやってますよね?

    それが6月でなくなってマイナンバーカード限定になるようです😂

    まぁこんな世の中になってしまいましたので実行されるか延長されるか分かりませんが😱

    免許証なくてもマイナンバーカード1枚あれば身分証明書になるので楽ですよ!

    そんなこと言ってる私もマイナンバーカード持ってませんがw

    免許証で事足りるので💦

    • 4月10日
  • MILK

    MILK

    そうなんですね❗️
    詳しく教えて下さりありがとうございました✨

    免許証がないのでマイナンバーカード作りたいと思います。

    • 4月10日
deleted user

証明としてなら、出生届出したときに使うページです。そこには自治体首長印があると思います。

  • deleted user

    退会ユーザー

    親としては出来ますが、本人としては無理かとかと思います

    • 4月10日
deleted user

母子手帳は親の証明書にはなりません…
その場合、住民票取るとかになると思います💦

MILK

皆さん、回答ありがとうございました❗️
母子手帳はダメなんですね。
別のもので提出したいと思います。ありがとうございます♪