
医療事務の訓練校に通っている方です。卒業後の就活のタイミングについて迷っています。訓練後から就活するか、途中からするか教えてください。
職業訓練校に行った事がある方お願いします!
今求職者支援訓練で医療事務の訓練校に通っています。
8月に卒業なんですが、終わってから就活をするか途中から就活をするかで迷っています(>_<)
今は月10万円の支援金がありますが、卒業してからの就活だと次の給料まで間も空くし、途中から就活をした方が良いのかなと。。
7月末にメディカルクラークの試験を受ける予定で、国家資格ではないけど学歴もないし少しでも持っていた方が良いかなと受けるつもりではあります。
職業訓練に通った事がある方就活はどのタイミングでしましたか?
- kr(5歳0ヶ月, 9歳)

❤︎男女ママ♡
通ってました◡̈ 半数の方は、通ってる最中から就活してましたよー!!

aab
3ヶ月通っており、最後の1ヶ月から就活し始めましたが私は一般事務希望だった為ものすごい競争率で結局卒業してから3ヶ月でやっと就職できました。
早い人は入ってすぐから就活されていて、遅い人は卒業してから探したり色々でした。

yu-ki+
わたしは終わってから就活すればいいかな〜とのんびり過ごしていましたが、最後の1ヶ月くらいで就活されている方が多かったです!
メディカルクラークなら総合病院などで有利かもしれないですね(^^)
試験頑張ってください!
コメント