※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

2歳から昼寝をせず、1日13〜15時間起きて元気。夜9時に寝るが昼寝は嫌がる。朝早く起こすべきか悩んでいます。

2歳なる前くらいから昼寝をしなくなったんですけど、朝7〜8時に起きて夜9〜10時頃に寝るまで13〜15時間くらい起きっぱなしで1日中元気です😅

たまに昼寝させようとしても、寝たくない!!って怒ります💦

夜8時頃に布団に連れて行ったとしても、1時間は喋ったり歌ったりして寝ないのでだいたい寝るのは9時頃です。
昼寝少ししてくれれば楽なんですが😂
もう少し朝早く起こしたほうがいいですかね?

コメント

deleted user

うちもそれくらいの年齢から全く昼寝しない子で(もちろん今もです)、夜もひたすら喋って急に寝落ちする子です!笑
保育園でも今日もお昼寝出来ませんでした〜💦って言われることの方が多かったです😨

同じく7〜8時に起きて寝るのは10時頃です!
たぶん、寝ない子なんだと思います!