※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食ゴックン期の引越しについてアドバイスをください。離乳食休止日を考え、持ち物や食事の工夫について教えてください。

離乳食ゴックン期に引越しされたことある方いらっしゃいますか?
夫の転勤のため引越しを控えており、ホテルにも1泊しなければならないのですが、離乳食は1日だけお休み、前後の日はベビーフードに頼ろうと思います。
ですがゴックン期だと選択肢も少なく😭
こんなの良かったよ、とか離乳食関係以外でも、こんな持ち物あって助かったよって物があったら教えてください☺️
ちなみに今離乳食始めて1ヶ月半(引越し落ち着くまで1回食)で食材は24品目クリアしています✨

コメント

deleted user

5ヶ月から初始めて7ヶ月くらいまでは
1回飛ばしたり全然してました😅
初期は都合で休んでも大丈夫だよーと
栄養士さんにも言われたので体調悪い時とか
3日はおやすみしてました‪💦‬‪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!今7ヶ月で80gくらい食べるのでそれを飛ばすの可哀想かなと思ったのですが、飛ばしても良いのですね☺️

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

一回食なら別に良いかなぁ〜と思いますが、外出で離乳食あげれない時に6か月からおっけーの煎餅とかをかじらせてました。
とりあえず食事時間のリズムを作りたくて。
コップ、スプーン出せるなら、パウチの粥でも良いかと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お煎餅!見てみます✨それなら移動中の新幹線でもあげられそうですね。ありがとうございます♪

    • 4月10日