
保育園の寒さに悩んでいます。何か言うべきか、何も言わずにおくべきか迷っています。皆さんならどうしますか?
保育園についてです。
今週から慣らし保育を始めました。
入園式に行った時も保育園内やお部屋が寒いと思ったのですが、今日はお迎えに行った時息子の身体が冷え切ってました😱
お部屋に暖房がついてるような暖かさはなく、おそらくエアコンは稼働していない。
まだ数歩しか歩けない息子は、滑らないように靴下は脱がされてます。
そして、食事の際は腕まくりをしてくれてるのだと思うのですが、腕まくりのそのままの状態でテーブル付きのお食事イスに座っておりました。
食後数十分は経っていると思います。
長袖体操服に半パンの体操服なのですが、足も太ももまで冷え冷え、腕も二の腕まで氷のように冷え冷え😭
動き回れる子供や、厚着して動き回っている保育士さんは適温でも、動けないイスにしばらく放置されてる息子は冷えきっていました😭
泣いていた息子を暖房のかかった車に乗せて靴下を履かせるとすぐ爆睡しました。
おそらく、寒くて寝れないし寒くて泣いていたのでしょう😱
これは何か言うべきか、何も言わずにおくべきかと悩んでおります😩
いきなり言うとクレームおばさんみたいだし、かと言ってくしゃみ🤧をする息子が可哀想で😅
皆さんならどうしますか?
- きんぐ(6歳)
コメント

Himetan❤️
クレームというかまずは暖房は入ってるのか確認したらどうでしょうか?
あとは少し体が冷えていたのでもう少し厚着させたりレギンスなど短パンの下に履かせてもいいですか?と聞いてみるのが1番良いのではないですかね?

おささ
そこまで息子さんが冷えきってるのであれば
私なら言っちゃいます(´・ ・`)
-
きんぐ
ありがとうございます😊
私も相談って形で言ってみようかな??と思います😀- 4月10日

よっちゃん
いつも身体が冷たい気がするのですが、みなさんどんな服装してますか?などやんわり聞いてみるのはどうですか?また、短パンの下にレギンスなど履かせて暑そうだったら脱がせてくださいなど言ってみるとか?
-
きんぐ
ありがとうございます😊
さっそく明日勝手にレギンス履かせて聞いてみますww- 4月10日

退会ユーザー
私の地域だと今は室内のエアコンは稼働してません🤔慣らしだと泣いて暑くなったりしますし子供は基本暑がりなので寒いかな?くらいに保たれてると思います👍💕
ただお子さんによっては寒がりさんもいますし、個人で服の調整になるかなと思います!なので相談という形で服装を聞いてみてもいいと思いますよ🙆♀️
-
きんぐ
ありがとうございます😊
そーなんですよ!
動き回る子にはきっと丁度良い温度なんですよね😅
服装について相談してみます!- 4月10日
きんぐ
ありがとうございます😊
それはいい案ですね!!
短パンの下に履かせてもいいか確認してみます‼️