
お掃除代行の洗濯機クリーニングについて。コロナの緊急事態宣言エリア…
お掃除代行の洗濯機クリーニングについて。
コロナの緊急事態宣言エリアです。
自身で洗濯機洗浄を試みるものの、
洗濯物にワカメのようなカビが付き、
全く綺麗になりません。。
むしろ日に日に増している😱😱
そこでお掃除代行の洗濯機クリーニング検討しています。
0歳児がいる事、コロナの感染リスクを考えると
悩ましいです。しかし洗濯物にいつもカビが付いているのも子どもの健康に悪影響だと思い悩んでます。
皆さんだったらどうしますか?
セルフ洗浄でなんとかした方が良いですかね?
ネットで調べて色々試すものの
どれも上手くいかずストレス半端ないですw
何か良い案があれば教えてください😭😭
- eK(2歳8ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

まぬる
今の時期はお掃除代行は呼ばないです😣💦緊急事態宣言が出されたエリアであれば尚更🙌💦
塩素系漂白剤(キッチンハイター)ならワカメを溶かす力があります。
ですが、洗濯機を傷めてしまうリスクもあるので、完全自己責任になります💦💦
うちは酸素系漂白剤で洗濯槽を洗った後、取り切れなかったワカメを塩素系漂白剤で溶かしています🙌
塩素系漂白剤で掃除するなら洗濯槽を洗い終わっても2回くらいは空回しもしくは不要な布を入れて色落ちしないか確認した方がいいです🙌

マロッシュ
日立やパナソニックで出している洗濯槽クリーナーがオススメです!
ワカメを溶かしてくれるので、ワカメ処理があまりいらず楽チンですよー✨
2000円弱で高いのですが、かなり良いです😊
-
eK
ありがとうございます!そうなんですね😆試してみます😆
- 4月10日
eK
ありがとうございます!
自分で頑張ってひたすらワカメ掬いまくってだいぶ綺麗になってきました🤣教えて頂いたの試してみます!