![2児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8ヶ月、日中はほぼミルク、夜中起きた時だけ母乳をあげています。今…
生後8ヶ月、日中はほぼミルク、夜中起きた時だけ母乳をあげています。
今週の月曜日の夜中(日付変わって火曜日)は珍しく起きず朝まで寝てくれました。
火曜日の夕方辺りから頭痛や悪寒がして、夜中熱は測りませんでしたが、多分熱あったと思います。右胸がすごく痛み、しこりがありました💦
水曜日頭痛が治らずカロナールを飲み、子どもたちと外遊びをして過ごせる元気はあり、熱も37℃前半でした。
そして、昨日夕方から悪寒・倦怠感・頭痛がして38.8℃まで熱が上がり、今朝は37.1℃に下がりました。左胸にしこりがあり、痛いです😢頭痛と倦怠感は治りません😔
体調不良でもしかしてコロナ!?と不安もありましたが、これは乳腺炎ですよね?
母乳量も少なく卒乳に近い頃に乳腺炎なんてなるんですね💦カチカチに張ってるわけでもないのに、乳腺炎なるんですかね?🙄乳腺炎になったのが初めてで疑問だらけです💦
子どもたち預け先がなく、病院にも行けず、こんな中の育児が辛いです😢
- 2児のママ(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント