※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夏場の外遊びは日除と虫除けの観点から必ず長袖長ズボンで行ういうのは普通ですか?保育園です!

夏場の外遊びは日除と虫除けの観点から必ず長袖長ズボンで行ういうのは普通ですか?保育園です!

コメント

はじめてのママリ🔰

私は普通じゃないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ですよね…?暑いですよね?💦

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    100歩譲って長ズボン必須なら分かりますが、長袖長ズボンは頭おかしくない?ってなります。
    しかも熱中症アラートが毎日出てるこんな時期に!

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねえ…大人でも暑いのに子どもたちなんてお顔真っ赤で汗ダラダラだろうなと心配です。どろんこ遊びで水も使ってるから大丈夫、とのことでしたが…

    • 21時間前
まぬーる

うるさい親が長ズボンで遊ばせてくださいとかっていうのが発端で、夕方の外遊びがそうなったこともありますが、
この暑さで、必ずしも長袖長ズボンというルールは厳しいのではないかと本当に思います。

なんなら外遊びにすら出られない時代になりましたしね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    夕方ならまあ、、、納得できますが普通に朝から暑いのに長袖長ズボンは可哀想、汗疹できないかな?と心配になりました💦

    • 21時間前
  • まぬーる

    まぬーる

    結構厳しいですよね。今年なら、10時までの間に外遊びできるかできないかという感じの気温ですもの💦(朝の会始まる前にやれるかどうか位の勢い)

    しかも、テントの下で行われてるようですか?

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    テントはないですー💦
    ホースで水もまいてどろんこ遊びみたいな感じですから大丈夫です!って言われました💦

    でもみんながみんなどろんこ遊びしているわけではないし…

    園に確認ですね💦

    • 21時間前
はじめてのママリ🔰

この暑さで長袖長ズボンはかなり厳しいと思います💧‬
ましてや大人より体温高いですし、、
その理由ならこの暑さも含めて外遊びしない園がほとんどじゃないでしょうか😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦
    午前中時々暑さがそれほどきつくない時に行ってるようですがそれでも…
    長袖長ズボンの園はやっぱり普通ではないですよね🥲

    • 21時間前
晴晴

普通じゃないですね💦長ズボンは聞いたことありますが、長袖までは😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長ズボンならわかるんです💦
    子どもってよく転びますし💦
    長袖は大人もきついですよねえ…

    • 21時間前