![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桂高森SSレディースクリニックと結城産婦人科、どちらがいいか悩んでいます。通いやすさと出産経験者の意見を知りたいです。初診の予約状況も教えてください。
桂高森SSレディースクリニックか結城産婦人科についてお伺いしたいです🙋🏻♀️
今の家から近いのがどちらかです。どちらも車で15分かかりません。個人病院になるので手出しはそれなりだろうなーと考えてます😅
ちなみに1人目の時は違う区に住んでて、近くの産婦人科で妊婦健診、公済病院での出産でした🤰
どちらかに現在通ってる方、出産経験ある方、善し悪しをお聞きしたいです!
初診は予約したかも教えて下さい。
宮城県 仙台市
- ぱんだ(7歳)
コメント
![ぴーちゃん🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん🍑
SSで出産しました😊今すぐ戻りたいです🤣💓すぐにお部屋が埋まってしまうのでなるべく早く予約したほうが良いと思います!
![mii♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii♡
結城産婦人科で出産しました!住んでいるところからは距離がありましたか、ご飯が美味しいということが決め手でした😋
ただ、嫌な助産師さんがいて退院するまで初産の私にはなかなか苦痛でした🙄
そのこともあり2人目は別の病院にしようと思っていますが🤣
-
ぱんだ
私も1人目が総合病院だったので、出来たら次はご飯が美味しいところがいいなーって思ってます😋💓
人間だから合う合わないありますよねー😑🗯
その辺は割り切ります🙋🏻♀️笑- 4月11日
![ぴの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴの
SSで出産しました👶🏻❤️
初診は電話予約で、受付の人から受信日の指示があると思います👍✨
SSはなんといっても、
完全個室でご飯が美味しかったです😆
ご飯はカフェでみんなで食べるか部屋で食べれます👍
15時にスウィーツも出ます!
夜間は授乳室におにぎりもあります👍
赤ちゃんも気軽に預かってくれるし、先生も助産師さんも優しいです😭❤️
また機会があったら、絶対またSSで産みたいです😆
本当オススメします(^_^)👍
-
ぱんだ
初診はこちらからの希望日指定出来ない感じですかね😓
お部屋は完全個室なんですね!
SSで出産された方はまたSSでってよく聞きます💓それだけいい産院なんですね✨✨- 4月11日
-
ぴの
初診予約の電話をして
正確に何週か忘れたんですけど
だいたいこの辺りで予約してください!的な事を言われたので
希望日選べます😭💦
分かり辛くて、すいません😭💦
部屋は4人部屋もあるんですけど
産後は基本個室みたいです!!- 4月11日
-
ぱんだ
そーなんですね☎️
仕事の合間に行かなきゃなんです😓
個室のままか部屋移動するかですね🙄特に個室希望でもないので🙆♀️笑
いえいえ、ご丁寧にありがたいです💓- 4月11日
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
次男をSSで出産しました!
初診は電話で予約しましたが、2人目だからねーという感じで結構遅めの日にちを指定されました👐🏻♡
長男の時は公済で出産しましたが、その時よりも快適に過ごせましたし、ごはんも美味しいし、荷物も少ないし、本当に快適で退院したくなかったです😂
公済とは違って、SSは34週で先に20万の支払いと5000円弱のお産セットを購入します!出産が終わったらそこからお金が戻ってくるか、また手出しで出すかになりますが、わたしは公済よりSSのほうが8万安かったです😳
SSはセミオープンじゃないので検診も毎回SSに行くことになりますが、ほぼ毎回1時間は待ちました😭 先生が2人になってからは少し待ち時間は減りましたが、覚悟しておいた方がいいと思います🥺
あとは公済ほどゴリゴリの母乳推しじゃないので、わたしはすこし心細かったです😂 快適な方は快適だと思います♡
長くなってしまいましたが参考になれば🙇🏻♀️!
-
ぱんだ
私も公済出産だったので違いがいっぱいでビックリです!
公済も嫌いじゃなかったんですけどね😅きっと総合病院なのでこんなもんかーですよね笑
先に支払い情報ありがたいです🙇♀️💸公済よりも安いなんてビックリ!
やっぱり予約しても待ちますよね💦- 4月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
SSでした!
皆さん書かれている通りです😃
追加として、診察は家族とも一緒に入れる👨👩👦エコーの撮影可能📱
外来は9時半までの枠か、医師2人の時の待ち時間は長くても30分位でした😊狭いですがキッズスペース、絵本もあるので子供も連れて行きやすいです👩👦
あと、母乳に関してです👶🤱
産後ゆっくりしたい方には預けている時にもミルクをあげてくれるレベルなので天国です🍼
りぃたろさんは母乳と仮定して、1人目が公済なら授乳の仕方はバッチリだと思いますのでいいかと思いますよ😄公済を知ってたら心細くなるのは私も想像がつきます😂
私は帝王切開でした。希望があればその良し悪しも書きますので言ってください😘
-
ぱんだ
SS人気ですね😊
1人目の時、エコーはよくわからない写真ばっかりでした😂笑
はい、1人目は完母でした🤱
でももう昔のことのように感じます笑- 4月11日
-
ママリ
SSは分娩件数が多いので必然と書き込みも多くなると思います😁
施設が綺麗でご飯も美味しのは確かです。
どちらもお近くなら、産院を決める前に見学するのもありかと思います。今はコロナ感染予防の為にどうなってるかわかりませんが💦- 4月12日
-
ぱんだ
そうですよね💦
行くにもちょっと微妙な時期ですよね😓🗯
なのでこちらのクチコミを参考にさせてもらいます🙇♀️💓- 4月12日
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
SSに通っています!
先生も看護婦さんもすごく親切で優しいです🌸
私は普段土曜日しか行けないのですが、参考までに…🕊
土曜日10時予約だと
お会計が終わる頃には11:30前です!
初診の時は11時予約で
説明などあり
帰りが13時でした。
確かに待ち時間は長いですが
車でも待ってられるし
院内も綺麗なので
そこまで苦ではないです🥺💭
まだ出産していませんが
SSにして良かったなぁ。と思って通ってます!
また、知り合いの助産師さんに話を聞いてSSに決めたのですが
宮城でいい助産師が多いよ、SSは。
と言ってました!
同業の間で良い噂があるなら大丈夫なはず!と思い、決めました💕💕💕
-
ぱんだ
今通われてるんですね🤰
先日、電話で予約をとりました!電話口の方も雰囲気よくてちょっと安心しました💓
1時間半~2時間をみておけばって感じですね🙄⏰
もし差し支えなければですが、初診のお支払いどれくらいでしたでしょうか?目安までに教えていただければと思います…😓
助産師さんの中でも良いんですね!
まだまだ先の話ですが、なんだか楽しみになってきました😆💓- 4月17日
-
ママちゃん
初診は大体15000円くらいだった気がします!
血糖と風疹の血液検査をしたので、このくらいでした👍🥺
りぃたろさん
今何週ですか?💓💓💓同じ産院仲間ができて、すごく嬉しいです🥰- 4月17日
-
ママリ
血液検査ですが、私は3ヶ月前の風疹抗体検査結果、血液型がわかる献血カードを持参したら検査が免除となりその分安くなりました!- 4月17日
-
ママちゃん
私もです^ - ^子宮頚がんも昨年末にやってたので、検査結果持って行ったら免除になりました^ - ^
なので12w以降の大量に血を取る検査(笑)はわたしは5000もしないくらいでした♨️💓- 4月17日
-
ぱんだ
ありがとうございます!大体の目安になります🤑
多分ですが、今は7.8週くらいかなーと思います💓- 4月17日
-
ぱんだ
まとめてですいません🙇♀️
去年の秋かな?私も職場の検診で子宮頸がんやってます!それ持って行った方がいいのかな?検査結果探してみます!- 4月17日
-
ママちゃん
7.8週なんですね💓🥺
仲間ができた気がして、とっても嬉しいです!
はい、念のため検査結果の紙持って行ってみて下さい💗💗💗- 4月18日
-
ぱんだ
ありがとうございます!!
それで検査免除になるならありがたい🙇♀️💓- 4月18日
ぱんだ
今すぐ戻りたいほど素敵な産院なんですね✨ウワサでは聞いてるけどやっぱりいいところなんですかね💓💓
ぴーちゃん🍑
入院時の持ち物は、下着、ケータイ、充電器、小銭のみでした✌️各部屋にトイレ、洗面台、エアコン、加湿器、簡易クローゼット、、完璧でした😎💓
ぱんだ
もはや手ブラで行けるレベル🤣笑
準備物少ないのいいですね!
1人目も直前に準備したのでありがたいです👍🏽