※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chocola222
家族・旦那

旦那の母親に時々イラっとする。この間、自分たちが旅行にいる間祖父の…

旦那の母親に時々イラっとする。
この間、自分たちが旅行にいる間祖父の世話をしてほしいと言われ、義実家に2泊しました。

その間色々あったが割愛。

泊まってる間、日頃の感謝の気持ちと言うのは表向きで、気になるとこを掃除しまくりました。
祖父の部屋
一階の隅のホコリ
洗面所
キッチンなど

その中の洗面所とキッチンがいつも見てて嫌だった。
基本掃除してると思うんだけど、歯ブラシがささってるとこと蛇口に取り付けてある浄水器が黒い。
擦れば落ちる汚れなのになんで落とさないの⁉︎といつも疑問に思ってた。。
嫌味に思われるかな?と思いつつ、これでもかと掃除しました。
浄水器は私たちがいらなくなったまだ新しいのをあげたんだけど、水が出るとこがもう... 真っ黒。いくら浄水出したって出口がこんなんじゃ全然きれいじゃないわ!と半ギレだった。
で、義母からお礼を言われたんだけど、そもそも浄水器の外し方が分かんないらしい。電話でそう言ってたので、次に義実家行った時に説明した。そしたら、あー分かったー!でもいつ外すか分かんないけど笑..... だって!
はあ?そこが1番汚いんですけど!!
忙しいのは分かりますけど、口に入るものはさ、ちゃんとしてくださいよ!!
歯ブラシのとこもそう!洗面所のの排水口だって顔近づけたら異臭してますから!パイ○ユニッシュとかしってます??やってよ!
あとキッチンの排水口にクズ取りネットつけて!絶対その方がいいって!素手でごみかき集めないでいいから!

あー本当嫌だわ。尊敬する部分も多いけど、掃除に関しては本当嫌い。

コメント

チロルチョコ

私は義母タイプです。
うちの義母はきれい好きで家にきたときは綺麗にしてくれます。


きれい好きからした、 ら汚れる前にやれよって思うかもしれませんが自分の家じゃないしそこまで怒らなくてもいいような…

掃除のやり方も人それぞれだし性格も違いますからね💦

忙しい人だと掃除にてまわらないですよ💦

  • chocola222

    chocola222

    コメントありがとうございます!
    いえ、別に私もきれい好き!ってわけでもないと思います。隅々まで毎日ピッカピカ!なんて望まないです!
    しかも義母は忙しいってわかってるので。
    でも、歯ブラシたてるとこ、黒いんですよ。しかもずーっと。浄水器のとこだってずっと。
    さすがにきれい好きじゃない人だって掃除しようと思う黒さだと思うんですよね〜
    しかも口に入るものなわけだし...
    2週に一度くらい行くんで気になっちゃうんですかね〜笑

    • 6月3日
ailove❤︎

私も汚いと嫌な性格で
綺麗好きな方なんですけど
やっぱ気になりますよね💦
義実家にいるとき私もせっせと
掃除機かけたり食器洗い
洗濯物頑張ってますよΣ(-᷅_-᷄๑)

  • chocola222

    chocola222

    コメントありがとうございます!
    やっちゃいますか笑
    私が普段行くときは滞在時間短いんでしないんですけど、お泊りの時なんかはささ〜っとやれるとこ掃除します笑
    自分家もっと頑張れよ!って自分でたまに思いますが...笑

    • 6月3日
  • ailove❤︎

    ailove❤︎

    旦那が夜勤の週は
    お世話になってるので
    昼自分一人だから
    ちゃちゃっとやっていますね!笑
    散らかってたりすると
    見て見ぬ振りができず
    いてもたってもいられないので笑

    • 6月3日
  • chocola222

    chocola222

    義母がいない時がいいですよね...
    私はたまにしか行かないので、その時掃除してたら嫌味になっちゃう笑

    • 6月3日
  • ailove❤︎

    ailove❤︎

    おられる時はなかなかですね💦

    皆仕事行っている時に
    何でも済ませとくので
    助かるーとは
    言っていただけます(´・ω・`)

    • 6月3日
ぽん

他人の家なのにそこまで熱心に掃除できるなんてすごいですね…
私も汚いの気になりますけど、自分の家じゃないしめんどくさいって思っちゃいます(+□+

  • chocola222

    chocola222

    コメントありがとうございます!
    いえいえ、泊まりだったし使うとこだからですよ!しかも2泊... 子供も触るし、さすがにホコリ溜まってるのとか飲み水とか気になっちゃって笑 それに祖父が心配でお出かけもできず暇だったんです。
    普段掃除なんてしません。他人の家ですし!

    • 6月3日
ポンチャラリン

私も義実家にはたまーーに行きますが、私が一緒に住むわけじゃないし、あちらの作った食事を食べるわけじゃないし、長時間滞在するわけじゃないし、、、なので、気にしていません。

むしろ、子供が生まれてからは、子供をいさせたい清潔感のある空間とはかけ離れているので、それを理由に近づかなくなりました!笑

  • chocola222

    chocola222

    コメントありがとうございます!
    時間がたってみると、なんであんなに興奮してたのか分からなくなってしまいました(笑)
    そうですよね。一緒に住んでるわけじゃないですもんね。これからはあまり気にしないでいこうと思います!

    • 6月9日