※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろぽん
家族・旦那

旦那と元嫁との子どもの養育費のことで、分かる方いたら教えてください…

旦那と元嫁との子どもの養育費のことで、分かる方いたら教えてください。(長文です)

旦那と元嫁が離婚調停を始める頃に知り合い、半年ほどで調停も終わり離婚が成立し、そこから付き合い始めたので不倫ではありません。

養育費を払うことを知っていた上で結婚を決めましたが、額を聞いたのは入籍の2ヶ月前ほどで額が予想より多かったことに驚きました。

養育費を払うこと自体はなにも抵抗ありません。
むしろ、決めたのなら払うべきと思っています。
ただ、問題はその額です。
自分の子に5万、連れ子に15,000円、計65,000円なんです。
連れ子に払わないといけない意味はさすがに分からないです。
旦那の給料を知らないのではっきりとは言えませんが、聞いた感じ、ギリギリ足りてるけど貯金は出来ない程度だそうで、貯金をしたいので連れ子の分だけでも減額したいところです。

入籍して こちらに子どもが生まれたため、減額請求をしたところ、元嫁から「人間としておかしい」「それくらい払え」と言われたと旦那が怒り心頭で、勝手に減額して振込して裁判所から請求の手紙が来たりといろいろありました。


前置きが長くなりましたが、ここからが本題です。

減額請求のために子どもの戸籍を取り寄せたらしく、その元嫁の親と子どもが養子縁組しているのです。
祖父母と孫、ですね。
2人して「なぜ?」となったので いろいろ調べたところ、祖父母と孫の養子縁組はよくあるらしく、節税対策と相続対策になるとのことでした。

ですが、シングルマザーが子どもを 自分の親と養子縁組させた場合に養育費や母子手当などはどうなるのかは調べても出てこなく、質問させてもらいました。

・養子縁組してる場合、養育費はどうなるのか。
・払い続けるにしても、減額はできるのか。
・似たような経験がある方、減額はどうしたら出来たのか。

教えてもえると助かります。

コメント

メロン🍞+🍈

私も ひろぽんさんと同じ感じで再婚しました。


私は子連れ再婚ですが、旦那の養子にしました。
その時点で、旦那は 私の子供に扶養義務が発生=実子と同じ待遇になります。
そうなった時点で、養育費減額対象になります。

我が家の場合、調停をおこして 何度か戦い 少しですが減額成功しました!

30000→24000になりました!

  • ひろぽん

    ひろぽん

    私も子連れ再婚で、娘は旦那と養子縁組しました。

    その調停は旦那さんの元嫁さんと、ですか?


    元嫁との連れ子とも養子縁組していたけど離婚と共に縁組解消したそうです。
    「解消したけど実子のようなものだから養育費を払え」は無理がある気がするのですよね…

    • 4月10日
  • メロン🍞+🍈

    メロン🍞+🍈


    ということは、ひろぽんさんの旦那様は ひろぽんさんのお子さん 2人とも扶養義務が発生しますので、もっと減額できるかもしれません。

    調停は 元奥さんとしましたよ!
    かなり、ごねられて 2、3回調停しましたm(_ _)m

    あと、養子縁組解消した時点で 扶養義務はありません。

    この養育費の額は、離婚調停で決められたのですか?

    • 4月10日
  • ひろぽん

    ひろぽん


    そうなると嬉しいですね!
    相場の3万まで下げてもらえれば、私としては十分なのですが、元嫁次第という感じですかね🤔

    やはり1回じゃ済まないですよね。
    その際、弁護士さんはどうされましたか?

    解消したら義務ないんですね!
    それを知れて少し安心しました!

    そうです。
    離婚調停で養育費の額に揉めて、お互いに弁護士さんを入れてこの結果です。

    • 4月10日
  • メロン🍞+🍈

    メロン🍞+🍈


    年収にもよりますが、お子さん1人で5万は高すぎですよね😅
    元嫁もですが、ハッキリ言って調停員にも当たり外れがありますm(_ _)m
    一回目の調停の時は、完全 元嫁の味方で聞く耳持たない方でしたm(_ _)m

    弁護士は頼んでないです!
    全部 自分で書類などを用意して 戦いました🙂

    義務は無いと思います!


    弁護士 通したのに、理不尽な結果ですね😢
    弁護士さんも、ランク?みたいなのがあるらしく、相手の弁護士より自分のところの弁護士がランク低いと やりたい放題されるそうですm(_ _)m
    ランクとかは、弁護士以外の方には 分からない情報ですけど😅

    • 4月10日
  • ひろぽん

    ひろぽん

    相場の一覧表を見てみたら、相手の年収にもよりますが4~6万辺りが該当していました。
    離婚後 単身で、の計算ですが。
    なので、扶養が増えたから減額出来そうだなと思いました☺
    やっぱり調停員の当たり外れあるんですね!
    裁判所のHPには「中立な立場なので~」と書いてありましたが、人間なのでやっぱりどっちか寄りになったりありえるだろうなとは思ってたんですよね🤔

    凄いですね!
    これ用意して役立ったよ!みたいなのありますか?

    そんなランクあるんですね😩
    調停の場所が3県隣で新幹線に乗るか車で5時間かの距離で、弁護士さんの報酬+新幹線代 往復を払うのはしんどかった、と昨日聞きました😣

    • 4月11日
  • メロン🍞+🍈

    メロン🍞+🍈

    返事が遅くなり、申し訳ないですm(_ _)m

    再婚して、扶養が増えた時点で 減額対象には 間違いなくなりますよ!
    よっぽど、旦那様の年収が増加してれば話は違いますが(--;)
    調停員は、確実に 当たり外れがあります!
    ハズレ引くと、話し合いにすらなりません( ´−ω−` )

    調停の時に あって良かったのは
    我が家の場合は、生活がカツカツだったので 減額に至ったので
    生活費 が、どんだけ苦しいか
    みたいな、一覧みたいなのを作りました。
    ただし、奥さんの収入は関係ないので 旦那様の収入での計算ですm(_ _)m
    塾代などは、書かない方がいいと思いますm(_ _)m
    余裕があると みなされる場合があります。
    年収が減った場合は、その証拠書類みたいなのも 提出した方がいいかもしれません。

    それはシンドかったですね😅
    弁護士費用だけでも、すごい値段なのに・・・

    ランクはあるらしいです!
    旦那は、それで 離婚調停の時に めちゃくちゃにやられたらしいです。。。。
    お金も、ほとんど取られたそうです(´・_・`)

    • 4月13日
らすかる

連れ後の場合は旦那さんの養子にしてなければ赤の他人なので払わなくていいと思います。離婚した時点で本当の父親(前夫)と今の養親が養わなければならないと思います。
実子の場合は今の養親が養いきれないなら実父の旦那さんが養育費を払うべきです。
減額は連れ子分くらいは減るんじゃないですかね?
結婚しても養子縁組しなければ子どもは再婚相手の子どもにはならないですし。

  • ひろぽん

    ひろぽん

    元嫁と結婚する時に養子縁組したそうです。
    そうなると、離婚時に縁組解消しても実子と同じ扱いになるのでしょうか?

    旦那は難しいことはあまり考えないタイプなので、離婚するときにそういう事も調べたりしてなかったみたいです。

    • 4月10日
  • らすかる

    らすかる

    離婚後、連れ子さんと離縁したら赤の他人に戻ります。
    しなければそのまま実子と同等の扱いだと思いますよ。

    • 4月10日
  • らすかる

    らすかる

    ↓とのことなので、離縁してあるか要確認ですね🤔

    • 4月10日
  • ひろぽん

    ひろぽん

    スクショまでありがとうございます!
    今現在、祖父母と養子縁組されていて、その際になにも連絡などが無かったことも考えると、離婚時に縁組解消されていたのだろうと考えてます🤔

    • 4月10日
  • らすかる

    らすかる

    元嫁さんが頭の回る方だとしてないかもしれない(離縁したら養育費貰えない)ので、ご主人の戸籍見たらいいんじゃないですかね?

    • 4月10日
  • ひろぽん

    ひろぽん

    元嫁とその母親ががめつくて~どうのこうの~、と旦那のみなず義父も言っていたので、いろいろしてるみたいです。
    写真付きの身分証を持っていないので入籍してすぐに一家全員分の載っている戸籍謄本取りましたが、気になる点はなかったです。

    • 4月10日
❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

連れ子に1万5000円、自分の子に5万って
連れ子って旦那さんの子供産まれる前に子供がいたってことですか?
自分の子供に5万も大きいですね…
私みんなから養育費聞いたとゆうか話された時2万くらいってゆってましたよ…
裁判かなんかで減額してもらった方が…
子供二人もいるのに…厳しそう…ですね。
私の旦那もバツイチで元嫁さんの子供が既に連れ子いた時に連れ子の父親とは結婚してなく分からない状態でどっちも初婚同士で実じゃないのに実の父親が旦那って書いてありました。
その後に旦那の子供ですが…養育費は払ってないです。母子の方が貰えるからって言われたみたいで…。最初は連れ子だったんだから縁組切って欲しいってゆいましたが別に貯金もないし死んだ時にお金が分割で行くとか思いましたが今となっちゃ貯金もないしいいやって思ってます笑

  • ひろぽん

    ひろぽん

    そうです。
    子持ち元嫁と結婚してから、元嫁と旦那の子どもが生まれて…です。
    5万も多い方ですよね。

    ℳさんも複雑だったのですね。
    昔は養育費もらっていると母子手当ゼロだったらしく、今は養育費の70%?を収入として 母子手当の額を計算するので、元嫁さんが今の計算方式を知らなかったのでしょうね。
    万が一宝くじ当たって遺産たくさんになっても遺言状に書いてもいけますしね😉笑

    • 4月10日
  • ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    多すぎます…
    んー。たぶん、離婚してから1年後にそれも父親いない子供が産まれてるのでその子が出来たらその子だけ養育費もらえなくなるからたぶん養育費じゃなくて母子を選んだのかなーと。
    旦那の前に連れ子二人いて元嫁さんが未成年の時に作った子だからか分からないですけど戸籍は自分の母親の戸籍2人目は旦那との実子みたいになって養子縁組、3人目は旦那との実子、4人目、父親いない子って感じな子で…お母さんとゆうかよく施設に入れといて2人も産めたなってかんじです。私だったら産む前に引き取ります…施設に入れる時点で外ですけど。
    全部、給料もなにもかも保険も私のところに入るようにしてるので安全です❤

    • 4月10日
  • ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    養子縁組したら養子って書かれるはずが
    私の旦那は養子ぢゃなくて長男ってほんとの実父のように書かれてましたよ

    • 4月10日
  • ひろぽん

    ひろぽん

    年収の相場とか調べてみます!

    ちょっと奔放な感じですね。
    それなら安全ですね☺

    戸籍謄本見てみたら、養父・養女って書いてありました!
    養子縁組しただけなら長男とは書かれないはずですもんね…
    難しいですね

    • 4月10日
  • ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    養子縁組より上の認知して多分やったんだと思います笑

    初婚同士だからできたんですかね笑

    • 4月10日
3姉妹Mama♡

連れ子さんは旦那さんの子ではないんですよね?
結婚していた時に養子縁組していても、離婚で離縁したら払う義務はないと思いますよ💦

  • ひろぽん

    ひろぽん

    そうです、連れ子は元嫁の元彼?元旦那?の子で、結婚後1人生まれて…です。
    そうですよね、普通に考えて払う義務ないですよね('ω'`)
    ぐるぐる考えてたら、自分が心狭いのかなとか思い始めてしまって😅

    • 4月10日