
7ヶ月の赤ちゃんが、鼻水が続いています。体温が37.0〜37.2℃で平熱より高め。病院に行くべきか悩んでいます。
生後7ヶ月なんですが
3月31日頃から鼻水があり耳鼻科に行って
1週間薬飲んでも良くならず
薬が切れたのもあり小児科行って薬貰いました
鼻水はよくなってきたんですが
2日前くらいから朝昼夜いつ測っても
37.0〜37.2なんです。
いつもは36.6〜36.8くらいです。
どうしたんでしょうか😫
発熱でも無いので小児科に行くのもな。
とおもってます。
咳はごくたまに鼻水も垂れてくるほどでは
なくなりました。
- ちい(4歳0ヶ月, 5歳8ヶ月, 11歳)
コメント

まー
お子様の機嫌、食欲、排便(固さ、色)いかがですか?
何もなく元気ならば
様子見で大丈夫だと思います😊
鼻水は吸い取ってもらうと
機嫌も良くらなりますよ!
37.5以上になれば小児科に行っても良いと思います😊
色々と心配、不安になりますよね😭
ちい
説明不足ですみません😭
食欲、機嫌、排便も変わりなく良いです☺️
鼻水はメルシーポットがあるので
ズルズルいってたら吸うようにしてます😣
明らかに症状が悪くなったり
してない限り大丈夫ですかね😭
今の時期、本当に不安で😭
お互いに気をつけましょうね😣
コメントありがとうございました💓
まー
それなら良かったです😊
コロナ等の影響で不安があり
お子様もそれが移って不安、ストレスになってからの
状態かもしれません
子供は親の心境を察すると言いますからね😊
ママが笑顔で接してあげるのが1番だと思います😊
もし急変があれば
構わすかかりつけの病院か
8000番へ相談して下さいね🤗
お熱が早く平熱に戻るといいですね❤