
3ヵ月の赤ちゃんがミルクを飲むのに苦労している。哺乳瓶のメーカーを変えるべきか、メーカーを揃えるべきか悩んでいる。
3ヵ月の息子を完ミで育てております😃
最近、助産師さんに3ヵ月でミルクは200ml飲ませて間隔あけてますか⁉️と言われ飲ませてなかったので200mlを飲ませれるように作っているのですが…3ヵ月なので乳首を変えた時からミルクが喉につまって咽せてしまったりして辛そうだったので哺乳瓶のメーカーを変えて飲ませてみても160mlや180ml飲んだりで…3時間おきです。
哺乳瓶を変えるべきなんでしょうか⁉️3本あって全てメーカーバラバラなのでメーカーを揃えてあげるべきなんでしょうか⁉️
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
乳頭混乱起こしませんか?💦
メーカーは揃えてあげた方がいいと思います😭

ai
うちも3ヶ月の男の子です‼️
息子もなかなか飲む量が増えなくて、未だに1回140mlです😅
ですが、先日赤ちゃん訪問があって体重が増えているのであんまり気にしないで〜と言われました!満腹中枢ができてくる頃だし、周りの音に興味が出来て遊び飲みが増える頃なので飲む量が伸び悩むらしいですよ☺️無理して飲ませなくて大丈夫とおもいます!回答になってるか分かりませんが…。笑
-
はじめてのママリ🔰
ご回答有り難うございます😃
飲まないです😭そうなんですか‼️安心しました🥺🙏
キョロキョロしたりしていつの間にか寝てしまって全然飲んでくれてなかったとかもあるので…ミルクの量をどのくらい作れば良いか悩みます😁- 4月10日

はね
ウチも3か月です😊2か月半から3か月に入るまでは200cc飲んでいたのですが、3か月に入ったら急に遊び飲みが始まって今では140〜180ccを夜たっぷり寝るので一日4時間おき4回です😆
うちも乳首3か月からのは最初咽せてました!新生児用だと酷いと1時間とかかかって飲んでたので新生児用の乳首の穴を爪楊枝で広げてました😂笑
-
はじめてのママリ🔰
ご回答有り難うございます😆
そうなんです‼️ウチもそうでした😄急に80から180で調子が良ければ200ccを飲むんですが…夜中は6時間とかあくのですが…お昼と夕方が3時間しかあかなくて困ってます😅おしゃぶりしても機嫌が悪いです。- 4月10日

sao
3ヶ月の頃は140あげて1日の総量800くらいでした😃その前まで体重が増えすぎな時があって、それまでにおさえてました😅今も総量880くらいです💦
ミルク缶の表示は多すぎなくらいに書いてあるらしいので、体重がしっかり増えていればそれに無理に合わせなくてもいいそうです。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答有り難うございます😁
800ぐらいでも十分なんですね😳🙂
1カ月検診の時や助産師さん外来の時はあまり体重が増えてなくて困ってしまったのでミルク缶を見て多めに今は作ってしまってるのですが…息子に合わせてあげるのがいいんですね😃今日からやってみます(^ ^)- 4月10日
はじめてのママリ🔰
ご回答有り難うございます😀
メーカーを揃えてみます😖