※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YUA
妊娠・出産

妊娠中の喘息で、夜中や朝方に咳や息切れがあり、吸入薬が効かないことも。病院受診が必要かどうか迷っています。

妊娠中の喘息での病院に行く目安を教えてください🙇

横になった時夜中朝方に咳が出たり
ゼーゼー、ヒューヒューします

吸入は持っていて吸っても効果がないことが
たまにあります

まだ様子見で大丈夫なのか
病院を受診した方がいいのか迷ってます

コメント

みき

夜は眠れてますか?ゼーゼーするなら行った方がいいと思います。
次女が喘息があってまだいいかな?って様子を見て次の日に病院行ったらここまでなっていたら夜間に行った方がいいよって小児科で言われました💦

  • YUA

    YUA

    夜はたまに咳で起きることがあります。
    病院行ってみます!
    ありがとうございます!

    • 4月11日
maya

ご自身の喘息ですよね?
行くべきですよ
なにかあってからでは怖いです

私は2年喘息でてませんでしたが
主治医からも産科医からも必ず出産で産院に入院するときは吸入を持って行くようにといわれました。

  • YUA

    YUA

    そうです!
    病院行ってきます!
    持って行かなきゃいけないんですね!
    ありがとうございます!

    • 4月11日