※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お金・保険

妊娠8カ月で離婚を考えています。調停離婚について相談しましたが、具体的な手続きや弁護士の必要性について不安があります。公正証書による養育費支払いも検討中です。

離婚に詳しい方教えてください(>_<)

今回離婚を考えているもので妊娠8カ月です
妊娠中旦那の精神的不安定とモラハラに悩まされました。
離婚の事は初めてのことでなにも分からないです
今日無料の法律相談に行きましたが30分制限で
調停離婚で家庭裁判所に行った方がいいといわれました。

調停離婚とは話し合い…なんですよね…?

養育費や慰謝料などは家庭裁判所で決めるものではないんですよね?やはり弁護士さんですか?

旦那は鬱っぽいので仕事をいつやめるかわかりません。
なので公証役場にて公正証書を作ってもらい保証人付きで養育費等を支払ってもらう予定で考えています。
でもそれも弁護士さんなりにちゃんと取り決めして頂いた上で公正証書って作られるんですよね……

すみませんちょっと説明がごちゃごちゃしてます(>_<)
詳しい方よろしくお願いします。

コメント

deleted user

旦那さんとは話し合いで離婚が成立しているんですか?
それなら協議離婚で良いのでは。

  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしは協議離婚のため、裁判はしていません。
    子どもはいなかったけど住宅ローンなどでお金についてもめそうだったので公正証書を作りました。
    元旦那もそこは協力してくれたのでスムーズに終えましたよ。

    • 4月9日
ママリ

養育費や慰謝料は双方のみで協議して決めることも出来ますし、家庭裁判所での調停で決めることも出来ます。調停は調停員が双方の話を聞いて終着点(合意できる内容)を調整していくもので、弁護士必須ではないです。

公正証書は公証人が作成のアドバイスをくれるので、こちらも弁護士必須ではないです。出向けない人や配偶者に会いたくない人は代理人として雇うこともありますよ。私は双方だけで話し合った内容を持参して公証人に内容を確認してもらって作成しました。
養育費や慰謝料の支払いに保証人を付ける場合は保証人となる人の同意も必要なので、一方的に強いることは出来ないです。

まあ

法律関係の仕事をしてます!
公正証書は弁護士さんなしでも作成してもらえます。
調停離婚は話し合いです。養育費や慰謝料の額は家裁が決めるというか、家裁が間に入ってくれるので、話し合いをしながら双方が合意できる範囲で決めていくことになると思います。弁護士さんを付けなくても自分で進める方も多いです。
もちろん、お互いが話し合って離婚やお金のことできちんと合意できるなら裁判所とか公正役場とかの手続きは必要ないと思います。
ただ、養育費の支払いなど未払いとかよく聞くので、支払うべき内容をきちんと決めた公的な書類が欲しいってことなら、そういう機関を通したほうが良いと思います!