旦那が職人になりたいと言っています。給料や保険のことが心配で、職人の給料や保険の支払い方法について知りたいです。
皆さんならどうしますか🤔??
先日旦那の方から「今の仕事を辞めて
職人になりたい」と言われました。
現在の仕事は建築系ですが内容は
営業という事もあり旦那曰く自分は
営業よりも体を動かしている方が
あっていると思っているようです。
( 私から見てもそう思います🙄 )
私からしたら旦那の仕事関係の話は
全くと言っていい程分からないので
とりあえずは今の給料(手取20万弱)
より下がらなければいい事、職人に
なるとしてあてはあるのか等本人に
聞いたところ一応私が納得する返事
は貰ったのですが実際の所職人さん
のお給料はどのくらいでしょうか?
年齢も教えて下さると助かります。
また旦那から「自分が職人になったら
保険とかを自分で払わなければいけ
なくなる。そこは私にお願いしたい」
と言われたのですが国民保険とか(?)
厚生年金(?)とかを自分で払うのは
どうしたらいいのか教えて下さい🙏
- HaRu Mama(7歳)
コメント
ままん
旦那が電気関係の職人です。と言っても、しっかりした会社の社員という扱いなのでちょっと違うかもしれませんが、経験が無かったらお給料は最初かなり安いと思います。残業代が出るならまた違うと思いますが、個人経営の会社ならなかなか難しいのかなと思います💦保険は奥様の扶養に入るということですか?自分で払うのなら国民健康保険になりますので役所で手続きして役所から健康保険証を貰わなければなりません。
退会ユーザー
私の幼馴染みの話ですが。
16歳から親方の下で働き始め、今年独立し19歳で手取り40〜50万弱。国民保険です。
払い方については市役所に行けば教えてもらえると思います!
-
HaRu Mama
ありがとうございます🙇♀️- 4月9日
♡
旦那は32歳手取り平均35万
ボーナス無しで社保です!
建設関係の職人です!!!
国保にするのは市役所
行って簡単に出来ますが今
まで半分会社負担だった
のが全額実費なので社保
ある所の方がいいかと💦
-
HaRu Mama
ありがとうございます🙇♀️- 4月9日
りり
旦那が職人です。
職人歴は6年近いですが
元々個人事業主として塗装屋でずっと働いていて
去年の4月に防水屋(有限会社)に入って社員として働いてます。
手取りはだいたい25~30と
その月その月によって変わってしまいます。
ですが皆勤手当、家族手当、住宅手当など
その辺がしっかりしていて
年2回、20~30万のボーナスもあります。
歴が長い人は50~90万近く貰ってるらしいです。
塗装屋の時は個人事業主だったので
国民健康保険と年金は自分で払ってました。
国民健康保険は役所で手続きしたら
振り込み口座の手続きをします!
年金は用紙が届いてたのでそれで払ってました!
-
HaRu Mama
ありがとうございます🙇♀️- 4月9日
ひ。
職人にも色々ありますが、
閑散期は給料減りました。
私の主人は荷揚げ屋として働いて、MAXで25万もらって、そこから自分たちで国保や国民年金払ってました。
中には職人でも社会保険入れてくれる所はあるそうですが、未経験だとスタートが低かったと思います。
日給1万くらいからが多いですかね。職人の中でも業種によっては8000円からもあります。
ちなみに、職人は年齢云々ではなく、経験、実力、資格などで給料は変わりますし、場所によっては親方次第でもあります。
-
HaRu Mama
未経験ではないです💦
ありがとうございます🙇♀️- 4月9日
さくらママ
うちは鉄筋工です!
月45万は貰ってます!
一日だいたい17000円でプラス早出、残業です!
職人は仕事できるかどうかでお給料かわるので最初は給料と仕事内容割に合わないと感じると思います。
そこを我慢すれば上がっていくだろうと思います!
最初は見習いだし日当1万円前後が多いと思います、なので20日以上出勤すれば20万以下にはならないかと!
あと保険に関しては会社に所属しないなら国民健康保険と国民年金になるのでそれを払う形になります!
-
さくらママ
ちなみにうちは夫は50歳です。
景気の良いときは現場単価も高くて月100万ある時もありました、早出や残業半端ない時間数でしたけどね!- 4月9日
-
HaRu Mama
未経験ではないです💦
ありがとうございます🙇♀️- 4月9日
-
さくらママ
そうなんですね!
ただ給料は親方が決めるので経験があっても最初のうちは低いかも知れませんね、ブランクなどもありますし!- 4月9日
-
HaRu Mama
説明不足ですみません💦
現在も建築系の仕事でブランクは
ありません。現在進行形で
やっていますが職人をメインで
やりたいという事です。- 4月9日
-
さくらママ
そうなんですね!
- 4月9日
むーむー
会社に雇われるか、自分で会社を立てるかで全然違うと思います
自分が親方になるか、親方の元で働くかでもまた変わってきます
自分で会社を作ってやるのは最初はしんどいですが、将来的に考えたら稼げるんだと思います
うちは国保だったり税金を全部自分で管理しなければならないので、今はきついと思い、出産と同時に会社に就職してもらいました
-
HaRu Mama
ありがとうございます🙇♀️- 4月9日
のんちゃん
うちの旦那も今年転職しました。
旦那は現場監督だったのですが、職人さんのほうが楽だし稼げるとからと。
私もその業界はわからないし…現場監督は朝も早いしサービス残業なんて当たり前で、本当に毎日クタクタに帰ってきていたので、旦那が少しでも楽できるならとOKしました。
うちの旦那は株式会社に入ってて、会社から派遣された所に親方(先輩)と毎日通っている感じです。
建築業界のことわかってても初めから一人親方になるのは大変なので、ちゃんと会社に入ってもらいました。
お給料は日給制で、朝早くても帰りが遅くても同じ金額です。
でも早いと午前中に終わってお昼過ぎには帰ってきます。
それでも日給制なので、1日分もらえます。
土曜も仕事で、たまに日曜も仕事が入る時がありますが、だいたい月40万ほどもらってるみたいです。(そこからいろいろ引かれますが。)
会社に入っているので、保険とか年金など全部会社管理です。
旦那の勤めているような会社もあるので、いろいろ調べてみてはどうでしょうか?
保険とか年金とかは役所で聞かないとわからないですし、確定申告も大変になってくると思います。
長くなってしまいましたが…参考までに。
-
HaRu Mama
ありがとうございます🙇♀️- 4月9日
HaRu Mama
全く経験がない訳ではないので💦
説明不足でした。
ありがとうございます🙇♀️