※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産後の母乳の出が多く、おっぱいが張って痛いです。いつまで続くでしょうか。

4/6無事に出産しました!
母乳のでがよく、おっぱいがすごく張っていて痛いです。
無知で申し訳ないんですが、いつまで続くのでしょうか。

コメント

あおい

4日目ぐらいが一番痛かったです!
1週間〜10日もこせば
楽になりますよ🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    徐々に張りもなくなってくってことですね🥺💗
    がんばります!

    • 4月9日
もも

ご出産おめでとうございます💓

産後のおっぱいの張りすごいですよね💦
私は2ヶ月くらいでさし乳になったのか、あまり張らなくなりましたよ😊

パンパンになる前に搾乳してあげないと、胸が肉割れですごいことになるので気をつけてくださいね😭😭
(私はなりました、、、)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢💗
    肉割れ!!そんなことあるんですね!!
    3時間に1回にしてるんですがとっても痛くて、、😢
    34wでの出産でNICUに届けるために搾乳してるんですがしてもしても出てきて終わりがみえません🥺笑

    • 4月9日
  • もも

    もも

    妊娠線はできなくてよかったなーって安心していたらまさかの産後に、、おっぱいが😭😭
    両乳真っ赤な線がすごいことになってます💦💦

    私は正産期での出産でしたが、息子が小さく産まれてしまいしばらく搾乳して哺乳瓶であげてました。
    私も母乳の出がよくて、頑張って絞っていたんですが、やはり搾乳機では限界があったらしく😢
    産後2週間経った頃に乳腺炎になってしまいました😱😱
    あまり張って痛くなるようなら助産師さんに相談してマッサージしてもらってくださいね😭

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後にできるパターンがあるなんて!!🥺

    明日で退院なのでその前に相談してみようと思います🥰

    • 4月9日
かなた

娘と誕生日一緒です!!

痛いくらいパンパンな時は少し搾るといいですよ。搾りすぎるとその分作られてしまうので、ちょっと軽くなったってくらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産お疲れ様でした!
    同じ日に頑張りましたね🥰💗
    あまり絞りすぎはよくないんですね!落ち着くまでその方法でやってみます!

    • 4月9日
na

出産おめでとうございます💓
私は入院中寝れないぐらい痛くて痛み止め飲んでました😂
冷やすと少しマシでしたよ🥰
私の場合、半年ぐらいは授乳時間が開くと痛くて痛い痛いと言ってました😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💗
    私も今冷やしてる最中です😭

    半年は長いですね😢💧
    終わりはあると思いながらがんばります💗笑

    • 4月9日