※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかり
妊娠・出産

妊娠18週で、ホイル焼きの生焼けを食べてしまいました。リステリア菌感染の心配があります。焼き方や食べた部分について、感染の可能性があるか不安です。

妊娠18週です。
食べてから気づいたのですが、ホイル焼きの生焼けを食べてしまったかもしれません、、、。
フライパンでホイルに包んで焼いたのですが、中央は大丈夫だったのですがシャケの尻尾の脂みたいな部分?
焼いて食べるとカリカリで美味しい部分?みたいなところが焼いた肉の脂部分のようなコラーゲンのようなプルプルでした。そこを少し食べてしまったのですが、蒸し焼きにした場合カリカリにはならないけど火は通っているのでしょうか、、それとも生だったのでしょうか、、

妊婦だとリステリア菌に感染するのではとかなり落ち込んでいます。
刺身のような完全な生では無いにしても生焼けだったのか不安です。
生だった場合必ずリステリア菌に感染するのでしょうか、、、

コメント

deleted user

あそこはホイル焼きのときは何十分やろうがプルプルでしたよ!
お腹痛くなってないなら大丈夫かと🙏

momo

尻尾というか腹の部分ですよね。
プルプルになりますよー
ホイル焼きで中央が大丈夫だったなら、腹の部分は身が薄いですし火は通ってると思いますよ🙆‍♀️

COCOA

ホイル焼きだと蒸し焼きみたいなものなので尻尾はプルプルになるのが普通だと思いますよ🙆‍♀️