![ちびすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ずしこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずしこ
私も同じく今水洗い少しずつ頑張ってます♡
シーツも一応全てするつもりです(>_<)
梅雨が明けたらするか、梅雨入りする前にするか迷ってます…
![M mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M mama♡
こんにちは◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
赤ちゃんが触れる物わ全部洗いました👶🏻
お布団のシーツ、防水シーツもですが
チャイルドシートの布部分なども
洗濯しました!!🎵
-
ちびすけ
こんにちは!
やっぱりそうですよね😣
赤ちゃんの為もありますが、自分も不安があるよりは洗って気持ち良く迎えてあげたいですもんね😊- 6月3日
-
M mama♡
袋から開けた匂いがやっぱ独特なので
気になっちゃいました( ˃ ⌑ ˂ഃ )💧
普段の洗濯はめんどくさいけど
ベビちゃんのわサイズ感も全部可愛くて
ニヤニヤしてました😘笑
臨月入ってから水通ししたので
遅かったかなーなんて焦ったけど
まだお腹から出てきてくれてないので
あれれーって感じです👶🏻笑- 6月3日
-
ちびすけ
C❤︎さん
予定日6月1日だったんですね!
毎日ドキドキですね💓
確かに赤ちゃんのサイズ感って癒しですよね(*´∀`)
私にもこういう日が来るなんて…♥
赤ちゃんに感謝です😊
臨月入る頃だと梅雨の時期なのでいつやろうかと悩みです😞🌀
お天気いい日があるといいなー🌼- 6月3日
![JMK***S 活動中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
JMK***S 活動中
私は、素肌に触れる物だけ洗いました。
-
ちびすけ
そうなんですね✨
それだとシーツとかお布団系はやってないって事ですよね!?
なんだかどこまでやっていいのか分からず…神経質すぎるのもなーって思って質問させてもらいました💡- 6月3日
-
JMK***S 活動中
布団類は、シーツ、枕、掛け布団カバーだけ洗いました。
水通しは旦那がやる事になっていて、布団類は話し合った結果、さっきの3つだけにしました。
赤ちゃんデリケートだから、不安になりますよね。いろいろ神経質になりますよね。(*^^*)とりあえずは、素肌が触れる部分だけで大丈夫だと思いますよ。(*^^*)- 6月3日
-
ちびすけ
旦那さん優しいですねー🌼
うちの旦那は知識が全然なくて、下着類の水洗いからするの!?的な感じでしたよ…😅
そうなんですー…(>_<)
神経質になってしまって💦
とりあえず素肌に触れるかっていう所を基準にしてそこまで頑張りすぎずやっていきたいです!- 6月3日
-
JMK***S 活動中
私は、妊娠後期すぐから羊水多めだったので、動く事がかなりしんどく、旦那にお願いしていました。
我が家は、教えたい情報をlineで共有するので、旦那に勉強してもらいましたよ。(*^^*)- 6月3日
-
ちびすけ
そうだったんですね…(>_<)
大変だったと思いますが、旦那さんの支えがあって良かったですね😊
今は体調どうですか?💦
まだまだ先もありますし、無理しないで下さいね🎵
そっかー!情報を共有すべきでしたw
自分ではなかなか調べないですからね😅
まだまだ時間あるのでこれから旦那には勉強してもらいたいと思います💡- 6月3日
-
JMK***S 活動中
私は妊娠糖尿病で羊水多めになりました。けど、出産後は母子共に問題ないですよ。(*^^*)出産後の検査まで、不安だらけでしたけど、胎盤が出て、通常に戻りました。(*^^*)
*梅*さんも、頑張り過ぎず妊娠生活を楽しんでくださいね。- 6月3日
![もんちゃん&ちびマウスの母☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんちゃん&ちびマウスの母☆
寝具として使うものや、タオル類も水通ししました(*^^*)
防水シーツは、陰干しで強く絞らないと表示があったので、乾くのに時間がかかりました(汗)
-
ちびすけ
やっぱりするんですね\(^o^)/
次のお天気いい日に寝具、タオル類をやりたいと思います💡
防水シーツ、時間かかるんですね!💦
朝早めにやりたいと思います🎵
情報ありがとうございます😊- 6月3日
-
もんちゃん&ちびマウスの母☆
脱水を1分程度だけ回して、お風呂場で下に水が落ちても大丈夫な状態で干して2日ほど掛かりました(>_<)
天気もいいし、外でパリッと乾かしたかったですよ…。
寝具のセッティングはまだしてませんが、万が一、早く産まれても使えるように早めに済ませました♪- 6月3日
-
ちびすけ
洗濯はお天気いい日にしたいですよね(^^)
そうなんですよ!
何かあって早めに産まれてきた場合を考えて早めに私も済ませたいと思ってます!👍- 6月3日
-
もんちゃん&ちびマウスの母☆
天気予報とにらめっこですね(*^^*)
赤ちゃんを迎える準備してる今が、一番幸せかもです☆
もう少ししたら会えるけど、きっとバタバタするんだろうなぁ~と思うと…ドキドキです(>_<)- 6月3日
-
ちびすけ
お腹に居て胎動感じるこの時期って特別で幸せですよねー🌼
赤ちゃんの洋服を干してる風景をゆっくり見られるのも今だけですし😍
早く我が子に会いたい楽しみはもちろんありますが、私も毎日テンパってそうでドキドキですw- 6月3日
![さーちゃ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーちゃ♡
わたしも梅雨前にと思い、先週お天気がいい日にしました♡♡
全部洗濯して干しましたが、まだ設置はしてませんw
入院中に旦那さんにしてもらおうかと思ってます(*´罒`*)
-
ちびすけ
先週とかお天気良かったですもんね!
私もその時にすれば良かったなぁーって後悔です(;_q)
しばらく曇りが続くようなので日差しが出てる時にやりたいと思います💡
私も設置はまだまだですー😅
旦那さんにやってもらう事で父親としての楽しみも持ってもらいたいですもんね♥- 6月3日
ちびすけ
やっぱり全部やった方がいいですよね!(>_<)
私も梅雨明けにするか梅雨入り前にするか…悩んでます💦
この時期だと難しいですよね😅
ずしこ
梅雨明けだと出産ギリギリになってしまうけれど、
シーツ類とかは手洗いだと厳しいので洗濯槽カビキラーをしてから洗おうと思っています(>_<)
ベビー布団は一度干す程度で、シーツ類とか赤ちゃんの肌に触れるものは洗いたいですよね😭
ちびすけ
ちょっと早めに終わらせておきたいですもんね🎵
今週のお天気があんまり良くないし、そのまま梅雨入りかもーって天気予報で言ってたのでどうしようかと思ってます😣💦
大きいものは手洗い、難しいですよね!(>_<)
ずしこ
全く同じです(>_<)
梅雨の時期に臨月を迎える者同士悩めますね…😂笑
昨日ベビーバスタオルも水通し手洗いで頑張りましたが、時間もかかりすぎて手荒れもすごくて、
ている絞るのが大変でした…
ずしこ
ている←誤りです(>_<)w
ちびすけ
手洗いでやってるなんて凄いです!✨
私は下着類から洗濯機でやっています😅
朝からやれば1日で水洗い全部完了するかと思ってましたが、安易な考えでした!笑
意外と量が多くて駄目ですねー💦
次のお天気いい日を狙ってお布団系とタオル類をやりたいと思います!👍
お互い元気な赤ちゃん出産出来るように頑張りましょ♥