※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いと
お仕事

保育園行かせている方へ。登園方法について相談です。千葉県在住で市から登園自粛要請が出ています。夫も旦那も仕事で休めず、行かなければならない状況で困っています。

保育園行かせてる方。登園どうしてますか?千葉県住みです。市から登園自粛要請がでてます。それでも夫も旦那も会社は休みにならず生活もある為、行かなくてはならない…辛いです

コメント

WAKO

甥っ子は今日から休みです。
周りも会社休んで子供も休ませてる方が多いです。

  • いと

    いと

    そうなんですね…自粛したい私と収入に影響するので仕事行けって言う旦那で意見が対立してしまってます…

    • 4月9日
私転職します🎵

我が家も同じです。
私も主人も休業にはならないし、みんなヤクルトのお届け頑張ってるなか私だけ休ませてくれなんて言えません。

それにヤクルトは保育ルームがあるので、保育園休みになったとしても保育ルームに連れてきて仕事してくれと言われます。

  • いと

    いと

    ヤクルトレディさん大変ですね。
    緊急事態宣言出てるのにおかしいですよね…いっそのこと休園してほしいです。

    • 4月9日
deleted user

普通に保育園通わせてます。私も旦那も仕事休みにはならないので🤔

  • いと

    いと

    そうなんですね。会社も休みにならないし園も休園ではない限り行くしかないですよね…

    • 4月9日
あげだま

さすがに毎日は休めないので……
旦那と交代で休みとって、登園日数減らすしかできないです……

  • いと

    いと

    いい旦那さんですね。うちの旦那は休まないし、何しろ収入が減るから休園にならない限り今のうちに稼げと言います…

    • 4月9日
ヨチママ

柏市は認可保育園、認定こども園等4/13から臨時休園です😭今週で最後と思うと来週からが不安&キツすぎます…⤵️

  • いと

    いと

    柏市は大変ですね…
    お仕事はいつまで休まれますか?
    うちの市は自粛は強制しないが自己判断で登園みたいな感じですが、市内で5人出てるので怖いです。

    • 4月9日
  • ヨチママ

    ヨチママ


    今のところ4/15まで休みが決まってますが、休み延長になるはずです。ダンナさん飲食業なんで💦

    • 4月9日
ままり

来週から休園です。医療関係とかではないので、預けられず。
わたしは20日から復帰だったのですが、特別休暇という形で、5/6まで休みです(休み自体は平日ですが)。
慣らし保育4日間行って、登園自粛で休ませて、休園...ここ数日かなりバタバタしました(>_<)

うちは3月から自宅保育のお願いがあり、私は育休中のため休ませていましたが、ほかに休ませた人はほとんどいなかったようです。休園にならないと預けちゃうんでしょうね(当たり前ですが)。

  • いと

    いと

    職種が限られてるんですね!
    やっぱり仕事も休みにならないし
    休園でない限り行かせるしかないですよね…私は東京方面の電車通勤なので毎日怯えて通勤してます…

    • 4月9日
み

息子が通ってる園も
自粛要請なので、
でも仕事が在宅できないので、預ける予定です。

でも預ける時間を短くしました。少し落ち着くまでは早めに仕事切り上げて帰ります。

  • いと

    いと

    なるほど。時短も考えてみます。
    自粛要請って判断が難しいですよね…

    • 4月9日
初めてのママリ

昨日から登園自粛しています。悩みましたが、息子が少し体調を崩したのをきっかけに自粛を決めました。
一週間くらい悩んでいたのですが、休ませたらスッキリしました。
旦那さんが反対なんですね。身近で感染した方とかいないと実感できないかもしれませんね

  • いと

    いと

    体調崩してしまったら心配ですね。
    素晴らしい判断だと思います。
    旦那は休園になる前にちゃんと稼いどけって言います。あながち間違ってはないですが結局命より金なんだなぁと…

    • 4月9日
ざっきー

保育園からもなるべく家庭保育でお願いしたいと来ていますが…
旦那は在宅できる仕事ではなく、会社的にもしないらしいです。
私もテレワークは難しい仕事なので、今は通常通り通ってます。
今後は変わるかもしれないですが(交代制勤務)、通えるのはありがたいのでお願いしちゃってますね😊

ちこちゃん٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

主人も、私も仕事休みにはならないので、(今のところ)仕事の日だけ、週3日通わせてます💦
仕事終わったらすぐに迎えに行ってます。
毎日マスクもさせて行ってますが…

むーれん

昨日から登園自粛しました。
私が多分1番職場的に感染リスクが高いので😅
休園してくれたら仕事休めるのにーって思ってましたが自粛でも休業補償適用となるそうなので昨日から仕事お休みしてます。

はじめてのママリ🔰

千葉県です、3月から登園自粛が出ていたので下旬にちょこっと登園しただけで、在宅勤務しながら休ませてます。
園長が先生も家庭がある、保育士と園児を守りたいです。と連絡に書いてありました。

3月は半分くらいしか登園してませんでした。
先週市内で初めて感染者がでました。怖くて今週月曜から先駆けて、休ませてます。
多分今週からはもっと、少ないと思います。0歳児が初登園を遅らせているので、ほとんど来ていないようだし。

もう少し強制力あれば、休める人も増えますよね。
あと、会社も在宅勤務をもっと努力してほしいし

病院に勤務する看護師さんや、ライフラインに携わる方は感染リスクと高いし、預けたくなくても、預けなくてはいけない状況に不安に思っていると思います。

子供も重症化するときはするし、子供からうつる私達も隔離入院の可能性があるので、まずは命を守るために、休めるなら休む、在宅勤務しながらみれないと言う人もいるけど、命には変えられないです。

今のゆるい、状況では、緊急事態宣言が延長するだろうなと思ってます。

ぴぃちゃん

夫婦共に仕事はあるし
在宅ワークもできない職種なので保育園通ってます!

本当は休ませたいですが
仕事もしないと生きていけないので、、

きびだんご

妊娠、出産枠で保育園に入ったのですが、健診やら、仕事で旦那がほとんど家にいないので、預けて買い物行ったりなど、それ以外はお休みさせてます。