
外車に乗っているor乗っていた方のご意見聞かせて欲しいです💡💡今現在、…
外車に乗っているor乗っていた方の
ご意見聞かせて欲しいです💡💡
今現在、外車に乗っているのですが買い換えどきだなと感じています。
国産車と比べると、外車の重厚な扉やハンドルが気に入っています。
しかし子供がいる以上、広さを考えて国産のファミリーカーがいいのかなと悩んでおります。
ディーラーで担当の方にはすごく良くしてもらっているので、出来ればまたお世話になりたいですし、そこで大きい車を購入したいとも思いますが金額的な問題もあります。
外車に乗られている方、子供が大きくなった時に狭さは感じませんか?国産車に乗り換えた方、乗り心地はどうですか?(扉やハンドルが軽すぎるのが気になります)
- ママ(4歳1ヶ月, 5歳11ヶ月)

いつきmama
私の旦那はマグナムに乗っています。私はココアに乗っていたのですが旦那は車が趣味なので自分が軽になって私がファミリーカー乗るのはあまりよく思わなかったらしく旦那は外車のマグナム、私はアルファードに乗り換えました!
旦那は外車より国産のアルファードの方が扉やハンドル軽くて乗りやすいって言ってました😳
外車の方は車高下げてるしチャイルドシートつけられない車なので不便です…やっぱり国産車の方が断然乗りやすいと思います!

R4
外車、色々なメーカーたくさん乗ってきました!
今はクライスラーの300Cに乗ってます。
外車の種類によると思いますよ😅
乗り心地や、小回りのききやすさ、故障面、修理代、どれをとっても日本車が1番ですよ😁
確かに、ハンドルの重さは遊びが有る無いが大きいですね!
扉をはじめボディは分厚く頑丈ですが、それもメーカーによりけりですね🤔
ベンツとかはハンドル重いし、ボディもかなり丈夫と言われてますね🌟

らりる
子供産まれる前は旦那と外車に乗ってましたが
ハンドルが重くて慣れるまでは本当に運転しにくく、なんだか車内も狭い気がしてスライドドアがよかったのもありますが子供産まれた後は国産車にしました。
車内も広々して壊れにくいし運転しやすくて感動しました🤭❤
子供が大きくなって二人の時間増えたらマスタング買おうね!とは言ってます🙈❤
旦那的には外車で運転しやすかったのはポルシェがダントツみたいです😃❤
コメント