
妊娠26週で頸管が短くNICUに搬送。早く帰りたい。面会禁止で不安。同じ経験の方、退院はいつ頃でしょうか?2ヶ月半先に出産予定。
現在妊娠26週目で朝からお腹が3分置きに張っておりおかしいと思い電話したところすぐきてくださいとのことだったので急いで旦那と病院へ行ったのですが頸管?が1センチしかないと言われて即NICUがある病院へ搬送されました...。
いま点滴の濃度は3つ張り止めが入った点滴を流量20mlで流しています( ; ; )まだ2日なのにすでに帰りたいです。
コロナの影響で面会も禁止で気が滅入ってくじけそうです...
同じような経験の方どのぐらいで退院できましたか?
予定では産まれてもいい週数までとされていて2ヶ月半あります...
- yua(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

みお
私は31週から36週まで入院していました。気が滅入りましたが、早産になるよりはと思い乗り越えました(>_<)
ずっとユーチューブとか見てました

マオリ
34週は乗り越えたいところだと思うので、そこまでは退院難しいと思います
上のお子さんもいるから、心配になりますよね(^^;
入院はしなかったのですが、切迫で自宅安静をしていて、一人目の時は36週で産まれました
2070グラムで産まれて、保育器でしばらく育ちました
少しでもお腹のなかで育てられるように、今はしんどいですが乗り越えてほしいです

あやか
切迫早産で33wから37wまで入院しました。。。
退院の条件は
▪正産期に入ること
▪点滴の濃度を1番薄くして、子宮頸管を3cm以上をキープ
のどちらかだった気がして、結局1cmをウロウロして、点滴の濃度も薄くなることなく、1ヶ月の入院生活後正産期になって退院、3日後2時間半で出産しました!

双子新米ママ🔰
私は29週の頃に破水して1週間点滴で陣痛が来るのを止めて、30週1日で双子を産みました(^^)不安で気持ちが押し潰れそうになりますよね。ましてやコロナで面会不可..。因みに双子は2000g以下で産まれてNICUで今もお世話になってます、現在生後2ヶ月です。いつ何が起こるか分からないと思いますが、めげずにいきましょう。

あじゅじゅ
私も今入院中です。
18週から入院してます。
いつ生まれてもおかしくない状態といわれています。
とにかく28週を目指してます。
面会出来なくてずっと不安で泣いてます。
皆、一緒に頑張ってますよー
-
yua
初めまして、あじゅじゅさんはいま入院中なんですね( ; ; )私はもう退院して今は子育てに追われています、、。いつか終わりが来るものなので頑張りましょうね!!- 9月4日
-
あじゅじゅ
すみません。日にちを見てなかったです。ごめんなさい。
無事に出産おめでとうごさいます。
ちなみに週数どれぐらいで出産となったんですか。
もし、可能なら教えてください。- 9月4日
yua
コメントありがとうございます😢
上の子が心配で会いたくて仕方ないです...少しでも面会できればいいのですがそれもできなくて😰
YouTubeいいですね!私も好きなんですが大きい病院だからなのかWi-Fiが通って無くてみたくても見れません( ; ; )笑
みお
Wi-Fiはレンタルしました!いつまで入院になるかはわかりませんが、長くなりそうならレンタルお勧めします!
yua
どこかレンタルできるところあるんですか!?(´・ω・`)
みお
ネットでWi-Fi レンタルって検索すれば出てきます。1ヶ月6千円くらいでレンタルできますよー!安くはないですね(>_<)