※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

誰も共感してくれなくて辛い。親も的外れなこと言うし、旦那も態度がわからない。話を聞いてほしい。

誰にも理解されないって辛い😞親に言っても的外れな事言われて逆にイライラするし、旦那も聞いてるか聞いてないかわからない態度するし…なんで誰もただ話を聞いてくれて共感してくれないんだろ…

コメント

まま

旦那って言う生き物は、そうなんですよねぇ。、なんでだろ😩

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり男女の違いなんですかね😞男も妊娠出産を経験すれば少しは理解できるんじゃないかなーって勝手に思ってます💦

    • 4月9日
  • まま

    まま

    逆に、嫁って言う生き物はなんで理解出来ないんだろって思ってるかもですね😅

    • 4月9日
  • ママリ

    ママリ

    確かに!男からみたらそう思われてるかもですね💦やっぱり人間って他人を理解するって難しいですよね💦

    • 4月9日
はじめてのママリ

分かりますー!
余計に悩んでるの自分だけだって思っちゃいますよね。
旦那にくらい共感してほしいって私も悲しくなることあります。
誰に相談したら心が楽になるのか😔

  • ママリ

    ママリ

    ほんと最近誰に話してもスッキリせず逆にモヤモヤします😞難しいですね😞

    • 4月9日
deleted user

わかります😭
話できる人ってほんとにいないですよね。
私も話を聞いてほしいのですが、まわりの人にいったところで何にもならないし、ただ聞いてもらうのも難しい…。
私はカウンセラーさんにお話聞いてもらったりしますが、お金も結構かかります😢

  • ママリ

    ママリ

    私もほんといないなーって思います💦
    カウンセラーとか良いですね!でもお金がかかるのがね…😞なんでもお金お金ですよね😞

    • 4月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんとそのとおりですね。
    それか宗教とか…?🙄
    ママリでつぶやいても友達ではないし、なんだかなと思うけどママリぐらいしか思いを吐き出すところないですよね😭

    • 4月9日
おさる

ほんとに旦那は…かえって腹立つのであんまり言わなくなっちゃいました。
冷静な分析とか指摘とかいらんわ!そんなことわかってるっつーの。
ただ共感してくれればいいのに。
そのこともわかっててもなんでできないかな?

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり男女の違いなんですかね💦難しいですね😞

    • 4月9日
はじめてのママリ

ただ話を聞いて共感するってものすごくスキルのいることで、誰でもできるような簡単なことではないと思います💦
私もできないですし、、

ただ、うんうん、そうなんだーしか言わないと話聞いてる?ってなる人もいるし、、
具体的に何が求められてるのかわからないんですよね💦

でも逆に、本当に話を聞くだけでいい、一言も口を挟まないでって言われればできます💡
なので、具体的にお願いしてみれば全員は無理でも、叶えてくれる人はいると思います💡

  • ママリ

    ママリ

    まあ、そうかもですね😞
    私が相手に高望みしてたのかもです😞もうあまり周りに求めるのはやめようと思います…

    • 4月9日