
コメント

りんご
うちは本当に面倒くさがり屋なので、、笑
にんじん、大根、じゃがいもをなど炊飯器で煮て手づかみ食べできる大きさにしてあげたり、納豆、ヨーグルト、豆腐、バナナ、グレープフルーツなど。
たまにパンに卵ひたしてフライパンで焼きフレンチトースト風にしたり、かつお節で出汁をとってうどんを作ったり
そんなもんです笑

退会ユーザー
5倍粥に鮭入れたりきな粉入れたりしてます!(たまーにミルク粥)
3種類ほどの野菜をミックスさせて片栗粉と牛乳いれてシチューみたいにしたり野菜スープだしや和風出しを混ぜて味をつけたりしてます!
タンパク質は息子のお気に入りはシラスと豆腐を片栗粉入れて混ぜてそのまま焼いておやきにするのが好きみたいです笑
これも粉末の出汁混ぜてあげてます!
たまに果物食べさすのですがバナナやリンゴは角切りでヨーグルト混ぜてあげると大喜びです笑
こんなものになりがちです笑
-
退会ユーザー
5倍粥や野菜の中に納豆混ぜたりもしてます!- 4月9日
-
りえ
毎回作られてるんですか?
- 4月9日
-
退会ユーザー
作ってます!
今保育園でお昼は食べさせてくれるので仕事始まったら前の日の夜に作って冷凍する予定です!
ベビーフードでもいんですがドロドロで満足感がないみたいで怒るんですよ笑- 4月9日
-
りえ
ご飯は、ブレンダーか何かで潰されてますか?
- 4月9日
-
退会ユーザー
ご飯は潰してないです!お湯で伸ばしてる5倍粥です!
モグモグをしてくれる子なので😌- 4月9日
-
りえ
歯は生えてますか? お粥みたいにお湯で煮てそのままって事ですよね?色々すみません
- 4月9日
-
退会ユーザー
歯は下の歯が2本ひょこっと見えてます!ご飯を器に入れてポットのお湯で伸ばしてるだけです!煮てないです♪
面倒なので笑笑
ミルク粥にする時はお湯を入れず調乳したミルクを入れて伸ばしてます!
完ミなのでポットが常にあったかい状態なのでそれを使ってます!- 4月9日
-
りえ
ありがとうございます😊 私も完ミです。
- 4月9日
-
退会ユーザー
同じ完ミなのですね!!
離乳食作りで困ったことがあるのですか??- 4月9日
-
りえ
わからない事だらけで🤣 まだ卵もやってなくて。アレルギーが出たらと思ったらやれなくて。病院行きたくないので。
- 4月9日

hm
まだ7ヶ月ですがヨーグルトにきな粉、バナナ混ぜたりほうれん草or小松菜、かぼちゃ、にんじん、キャベツ、鶏ひき肉を出汁で似てとろみをつけたものを冷凍ストックしておいて離乳食作る時にホワイトソースやコンソメに味を変えたりしています!
この野菜スープはほんとに万能です!
+でしらすご飯(7倍粥)、鮭ご飯をあげたりしています!
-
りえ
ありがとうございます😊 まだ、歯もはえてないので、形あるとそのまま出てきたりするので、どうしたものかと。
- 4月9日
-
hm
大体丸飲みですよね😂😂
- 4月9日
-
りえ
そうなんですよね、だから、野菜を潰して冷凍してチンするぐらいしかしてなくて。みなさん良く作られてますね。
- 4月9日
-
hm
私も2人目にしてですよ!笑
上の子なんて全てベビーフードでした😂- 4月9日
-
りえ
そうなんですねー。私は1人目でてんやわんやです。
- 4月9日
-
りえ
ご飯は、ブレンダーか何かで潰されてますか?
- 4月9日
-
hm
7倍粥は炊飯器でおかゆモードで炊いてそのままです!
- 4月9日
-
りえ
ありがとうございます😊
- 4月9日
りえ
私もめんどくさがりです。
まだ歯もはえてないので、野菜を潰して冷凍して、チンしてあげるぐらいしかしてなくて、こった料理されてますね。凄いです。