![まるお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
富山市に引っ越し、娘の保育園選びに困っています。2年保育の実態やオススメの園について教えてください。
富山市に引っ越しました。
本来なら今年度、年少の娘がいます。
この前、市役所へ行き、保育園や幼稚園一覧の冊子を貰ったのですが、まだ土地勘がないためどこがどの辺なのか、園の評判など全く分からない状態で困っています...😢
コロナが流行っていて、もう、この際2年保育でもいいかなあと主人と話しをしました。
娘の為には、3年保育がいいのかと思うのですが...
お聞きしたいのは
①実際、2年保育の方いますか?
②同じような境遇の方居ませんか?
③どこのこども園、幼稚園がオススメなんでしょうか?
↑この中でどれかひとつでもいいのでお答えいただけると嬉しいです!
その他のことでも、なんでもいいので情報ください。
2年保育についてや、その他批判的な意見はいらないです😢
- まるお(3歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![S.P.D](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S.P.D
富山市とても広いので地図を見て1番近そうな学校とか書いてあれば皆さん答えやすいと思います!
全く的外れな回答ですみません😞
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
このような時期に転居されて、不安でしかないですよね。
広田小学校校区なら、ひろたこども園がありますよ。
一号で入れて、仕事されたら、二号になるとか~
2年保育の方は最近少ないかもしれませんが、私の知り合いは、四歳児で入れてましたよ!今しか一緒にいられないから、あえて二人の時間を楽しむって言ってたので、今年から幼稚園入れました。
今はこんな時期ですが、落ち着いてきたら、支援センターや親子サークル等、楽しまれたらいいと思いますよ(^ー^)
-
まるお
コメントありがとうございます😭🙏
本当に不安しかないです...
それが、小学校区がよく分かってなくて..😥ひろたこども園、調べたらとても近かったです😊!
どうも、新庄?の小学校も近いみたいです💦
あえて二人の時間を楽しむって、素敵ですね🥺✨
富山市は、保育園や幼稚園、こども園が多くてびっくりしました💦💦
支援センターとか調べてみます😊!- 4月11日
![(^o^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^o^)
あまり詳しくないのですが…
近そうな園で、冊子でアピールポイントみたいなのが書いてあるかと思うので、魅力的に見えるところに電話して見学させてもらうのもいいかもしれませんね。今はコロナで断られそうですが…
私は、小学校就学のこともあるので、校区内で選びました!
ヨコミネ式を取り入れているとかでもない限り、そこまで保育内容に大差はないかなという気がします!
-
まるお
コメントありがとうございます😭🙏
早速、近そうなところで2つ電話かけて、見学させて貰えることになりました😌!
小学校就学のことも大事ですね🤔特に、知り合いもいないので余計そっちの方がいいと思いました😣はじめてのママリさんのお子さんは、どこかに通ってますか??- 4月11日
-
(^o^)
はい、今はコロナ関係で休ませていますが、校区内の保育園に通わせています!
学校のこともあるし、何より仕事のときは、毎日、遠い保育園だと送迎がきついですし😅- 4月11日
![maa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maa
自分が小さい頃、東京に住んでたときに2年保育で幼稚園に通ってました。
父の仕事の都合で転勤が多かったのですが、本来なら年少さんの年の途中で引っ越ししたので新たな引越し先で2年保育になりました。
25年以上前なので今とは違うと思いますが…
今は高岡市民なので③はお答えできませんが…
10月とかの転勤もありそうなので実際2年保育の子もいるんじゃないでしょうか。
あまり答えになってなくてすみません。。
-
まるお
コメントありがとうございます😭🙏
maaさんは2年保育だったんですね😊✨
とんでもないです😣!
むしろ、回答していただきありがたいです😭✨
2年保育今は少ないとか、2年保育と3年保育の1年の差は大きいとか聞いて、ちょっと悩みどころでした😞- 4月11日
![mmr🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mmr🧸
2年保育もいいなぁと思いましたが、いまはほとんどの方が仕事復帰なら0.1歳児クラス、又は3年見て年少から入れられるので空きがほとんどないと思います😖
実際上の子の通わせてる園ではいま年中ですが、空き0です。。
広田なら他の方が言っておられるとおり、ひろたこども園かな?と。けど人気みたいです😣
-
まるお
コメントありがとうございます😭🙏
そうなんですね..😣💦
富山市厳しい..😭
私がまだ働く予定がなくて家にいるので、認定が1号になると思うのですが、とりあえず気になったところに電話かけて2つ見学させて貰えることになりました🤔
ひろたこども園、調べたら近くでした😊!
情報ありがとうございます😌✨- 4月11日
-
mmr🧸
意外と富山市空きがなくてあっても遠いとか、、ありえます😫💦
わたしも1号で通わせています😊
見学できることになったのならよかったです😍✨
わたしも割と広田は近いのですが、行かせたい幼稚園があったのでうちの子は、校区外の幼稚園へ通ってます😅!- 4月11日
まるお
そうですよね😭とんでもないです😞すみません😣💦
小学校は広田小学校が近そうです💦