
2人目諦めたい気持ちと赤ちゃん欲しい感情の葛藤があります。経済的・家庭環境の不安があり、諦めたいと感じています。他の方はどうでしょうか?
事情があって2人目諦めた方いらっしゃいますか?
私は主人と8つ離れですもし産むなら主人の年齢的に数年以内ですが
実際には金銭的、主人の子供嫌い←娘には溺愛です
貯金も最近憎きコロナで貯金に手を出さなきゃな状況です
腹立たしい不満です!
もちろん子供嫌いでも家事育児出来る範囲でしてくれます
友人が2人目の赤ちゃん生まれて写真見たら
かなり可愛いすぎて
眠っていた私の赤ちゃん欲しい欲が芽生える感じがして…
私はまた赤ちゃん欲しいんだって最近気づきました
けど実際の所
貯金出来てないしコロナ影響で給料ガタガタ、将来大学まで行かせたいし、主人の子供嫌い
私は諦めました
泣きそうです…夜気づけば実際泣いてます
実際皆さまはどうですか?
ご意見お願いします🤲
- ゆゆ(6歳)
コメント

退会ユーザー
私なら2人目作りたいなぁと思います😭
私の両親は実父の方が13歳上で、4人兄弟でお父さんはだいぶ歳いってから4人目でしたが、今まで不自由した事はありません!裕福ではありませんが💦
子供嫌いでも自分の子供が可愛がれるなら問題ないと思います。

きこママ
私はすごく二人目を望んでいたのですが、主人が全く二人目に踏みきらず、お金に余裕ができなくて不安があるのと、夫婦生活がなかったのが、理由でした。
もう私も歳も歳だったので、きっぱり諦めたのですが、何年も経って結局主人が欲しいと言ってきました。
主人は自分の子ども以外は嫌いです。
もう一度妊活したので、諦めたというコメントでなくてすみません。
でも、諦めても欲しいという気持ちがあれば、やはり後悔する事あります。今できることを旦那さんと相談してみてはどうでしょうか。もちろん、少しコロナが落ち着いてから。
本当に泣きたい気持ちわかります。
実際金銭的に余裕ができ、15年超しに妊娠に至ったのですが、自営で、今は、コロナで恐ろしくお金が無いです。
お一人できたので、焦らずもう一度がんばってほしいなと思いコメントさせてもらいました。
-
ゆゆ
全く同じでビックリです
まさに現在進行系です💦💦
この前やんわりと伝えましたが
首は縦には振る事しなかったし半ば諦めはありますが…
コロナ落ち着いてからやんわりに聞いてみてダメなら諦めます
我が家も今はお金に余裕なくて義母に借りてるくらいです😂- 4月9日
-
きこママ
私もこの状態だったらとても踏みきれてないだろなと思います💧
我が家も義父にお金借りてます😂- 4月9日
-
ゆゆ
ですよね…
ありがとうございます- 4月9日

ママリ
私も主人が年上で9つ離れています。主人の給料はあまり良くないです(^-^;その為子供はひとりと決めていました。
…が子供が生まれたらあまりにも愛おしすぎて、早くも二人目が欲しいと思うようになりました。
実際一人目が高校に入る頃に主人が定年を迎えるので、金銭的にかなりキツくなるのは承知しています。
だけどこれからもっと子育ての待遇は良くなる(と思うし)私も働くし!!ってことで主人を説き伏せました(>_<)
ろろさんも今はコロナの影響もあって大変だと思いますが、今まで貯金が出来ていたみたいだし何よりモチベーションが上がるのではないですかね?
と、無責任な発言してしまいました。でも夜に泣くほど辛いって事を旦那さんに打ち明けるのは必要だと思いますm(_ _)m
-
ゆゆ
ありがとうございます!
- 4月9日
ゆゆ
ありがとうございます!