
コメント

退会ユーザー
冷蔵庫入れておけば大丈夫ですよ!😽

うらりん
この時期なら冷蔵庫入れておいて、朝出勤時に出せば大丈夫です😄
夏は冷蔵庫に入れておいて、朝出勤時に保冷バッグに保冷剤も入れて持って行けば大丈夫です✨
ただ、食べるまでの置いておく場所によります💦
今の時期は常温程度なら大丈夫でしょうが、夏場は冷房効いてる部屋以外では保冷剤入ってても心配ですね…😅
-
うらりん
もちろん朝作るより冷蔵庫入れると固くはなります💦
ただ、朝作ってラップとかしておくと、どうしても中で蒸れるので、傷みやすくなります💦
なので、味を取るか安全を取るか…なのかもしれません💦- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
とても初心者にはわかりやすかったです!安全と私の楽をとることに致します🙏!!
コメントありがとうごさいました!!- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど……!!
こんなに気の利く奥様を持った旦那様は幸せでしょう😊❤️そんな奥さんをめざしてがんばります!- 4月8日

はじめてのママリ🔰
冷蔵庫に入れたあとカチカチになったりしないのでしょうか?😞色々考えると料理って難しくて…
今日は子供が遅くに寝たのでいつもより朝起きるのがきっと遅いのを予測してその分私も楽して寝たいので、今回の質問をしたのですが、、。やっぱり働いてくれてる旦那のためにも少しでも美味しく食べて貰いたい気持ちもあって、、。
って私ほろ酔いの勢い任せで質問させて頂いておりますすいません🙏

はじめてのママリ🔰
うらりんさん、、ごめんなさい!2回目の返信、
ママリさんに向けての返信だったのですが、
最近仕事も再開しそんな中ご飯も作ったりしているような、家にある材料だけでごはんがつくれるようなそんなお母さんたちを本当に尊敬してて、お二人様のように困ってる人間にアドバイスできるような知識を持てるようにこれからもなんだか頑張って生きたいなと思いました、、。
そしてママリのアプリの中の方たちは人がいい。
話しやすい。地元にこんなママ友達が居てくれたらいいのになー!!
長々と失礼しました、、
退会ユーザー
かちこちになるのが心配でしたらごま油垂らして混ぜてあげたりするといいですよ!それかサラダ油でも大丈夫です🙆♀️
そのままが良ければご飯は炊き立てのもの(水分が残ってるので)をすぐにおにぎりにして冷蔵庫入れとくといいですよ😽うちは夜ご飯用のご飯が炊けたらそのままおにぎりにして次の日持っていかせます!