
コメント

みくみく
うちが通っているのは幼保連携型の大規模こども園ですが、1歳2歳児は持参したおしぼりで手を拭くだけです💡
年少さんから手洗いしてました😅

ジェシー
普通じゃないと思います💦
むしろわたしが出先とかだとウエットで済ませちゃってたのですが、1歳児クラスからきちんと洗いかたを教えてくださったので、子供のほうが自分から洗いに行ってくれるほど身につきましたよ😂
-
ママリ
そちらでは洗うんですねー!
私的には洗って欲しいので羨ましいです😂- 4月8日

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
うちの子がの保育園もそうです( ´﹀` )
各自準備したタオルハンカチ等を
先生がおしぼりにして
食前に手を拭いてそのまま置いておき
食後に手と口を拭いてました☺️
-
ママリ
そうなんですね!
ウェットティッシュよりおしぼりの方がまだ綺麗になりそうですよね🤔- 4月8日

退会ユーザー
保育士してましたが、1歳児も外から帰ったら手洗いしてましたよ😊お給食の前にはおしぼりで更に拭く感じでした😊
-
ママリ
外遊びの後は手洗いしてほしい❗️うちの園はどうなんだろ、、、
おしぼりで拭く園も結構あるんですね🤔- 4月8日

よぅ
散歩などで外に出た際は、手洗いしてると思いますが、食事前は各自準備したタオルを先生がおしぼりにして手を拭くだけです。
-
ママリ
外遊びの後はさすがに洗って欲しい❗️うちの園はどうなんだろ、、
タオルで拭く園も結構あるんですねー🤔- 4月8日

aym617
うちの園では0歳クラスでも食事の前は手洗いしてますよ‼︎
0歳クラスから保育園通わせてますが保育園で手洗いしてるのを見てから家でもちゃんと手洗いする様になったくらいです😅
ママリ
そちらの園では年少さんから手を洗うんですね!
2歳児も拭くだけかー🙄
そんなもんなんですねー🤔
ありがとうございます!