![ちゃんれみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の出産で病院を迷っている。市立病院での退院日数や、子供と泊まれる病院情報が知りたい。出産費用や初診料も教えて欲しい。
2人目妊娠でまだ病院を探してる状態です!
1人目の時は仙台市立病院で産みましたが
2人目どうしよーか迷ってます、、、
経産婦だと市立病院って何日で退院できますでしょうか?
上の子が居るので長く入院するってなると
預けるのとか大変だなと思い
仙台ソレイユなら子供も一緒に泊まれると
知りどうしよーかいま迷ってました😭😭😭
市立病院で経産婦4日とかで退院できるなら
市立病院でいいなーと思ってますが
それ以上なるとやっぱり子供と一緒に泊まれる
病院がいいなーと思ってます、、、、😅😅
市立病院、仙台ソレイユの情報もらえると嬉しいです
また他の病院でも子供と泊まれる病院など
あれば教えてください❤️❤️❤️
また出産費用や初診料なども
わかる範囲で教えて貰えると嬉しいです🙇♂️🙇♂️
よろしくお願いします☆彡
- ちゃんれみ(4歳2ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![cocomama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cocomama
全然状況違いますが、今二人目妊娠中経産婦です。私はセミオープンでソレイユに通っていますがコロナの影響で健診の際は子供が病院に入れない状況なので一度出産の際泊まれるか聞いてみたほうがいいかもしれません。助産師さん達は皆良い人ばかりです。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1人目市立病院で、2人目ソレイユで出産予定です🙌
ソレイユは普通なら子供も一緒に泊まれますが、今はコロナのせいで子供は病院に入れません💦立ち合いも旦那のみになっています。今後コロナがどうなるかですね…😢
-
ちゃんれみ
こんにちは(つ∀`*)
同じような感じですごい
親近感わきます☆彡
わたしも1人目市立病院でしたので☆彡
ちなみにソレイユは
心音確認できるまで
診察おいくらくらいしましたかー😍??- 4月9日
![初夏☀️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初夏☀️
1人目は日赤で出産し
2人目は自宅から近いのと子供が泊まれると言うことでソレイユで出産する予定です!
全然回答にはなってないのですが
ソレイユはご飯が美味しいのと
部屋が一部屋以外完全個室って言ってました。後布オムツらしいです!
-
ちゃんれみ
もうすぐご出産なんですね😋💞💞
ワクワクですけど
このコロナのせいでってかんじですね(´;ω;`)
ご飯おいしいのは
とても嬉しいですねー😆❤️
布おむつってのもネットで観たのですが
自分で用意しないとですよねー??- 4月9日
-
初夏☀️
そうなんですよ!
コロナのせいで里帰りも出来ず、、
布オムツは病院で準備してくれて
洗い方もしてくれるので助かります!
もし紙おむつが良ければ
紙おむつ持ってきてください!って言われたのでどっちでもいいらしいです!- 4月9日
-
ちゃんれみ
コロナほんとはやく
収まって欲しいですよね😅
里帰りできないのはやですね😭😭
でも洗ってくれたりしてくれるなら
布おむつでも許せますね😋😋
ちなみに初診料とか覚えてますか?😍
また妊婦健診助成券つかって
手出しどのくらいとかも
もしよければ教えてください💞💞- 4月9日
-
初夏☀️
初診料はまだ母子手帳もらう前で
8000円でした!
妊婦健診助成券では基本的に支払いはない時が多いですが貧血かなんかの採血した時は+2000位かかった気がします💦- 4月9日
-
ちゃんれみ
8000えんくらいなのですね☆彡
たぶん今6週目あたりで来週とかにいったらもしかしたら
心音も確認とれれば母子手帳もらって
あとは助成券つかっていけますよね(つ∀`*)??
助成券つかえば負担ないのはいいですね!
採血あるとやっぱりどこも手出しでますよね😭- 4月9日
-
初夏☀️
母子手帳もらうまではなかなかの料金でびっくりしちゃいますよね汗
子どもの服何着買えるんだろう?とか考えちゃいます笑
採血はやはり高いんですね😓- 4月9日
-
ちゃんれみ
コメ返したとおもったら
下にしてました😭すみません🙇♂️🙇♂️- 4月11日
-
初夏☀️
全然大丈夫ですよ🙆♀️
早く行ってしまい心音確認するまで
2回通っちゃいました😓
後は息子の風邪が移って漢方出してもらったり便秘になったりで何回か薬出してもらってお金ばかりかかっちゃってます😂笑- 4月12日
-
ちゃんれみ
ありがとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
心音確認まで2回行ったんですね✌️
ちなみに何週頃確認できましたー😍??
上の子いるとそーゆー
風邪のトラブルありますよね😭😭
妊娠中便秘も良くなりますし
なにげにお金とびまくりで笑- 4月12日
-
初夏☀️
確か7週目頃でした‼️
普段保育園行ってるので
毎回風邪もらってきてそれが移っての繰り返しです💦- 4月12日
-
ちゃんれみ
7週頃でしたか꙳★*゚
そしたらわたしも7週過ぎ頃いこうかな😘💞
保育園とか行ってると
風邪とかすぐもらってきますもんねー😭😭- 4月12日
-
初夏☀️
早く行ってしまうと
お金かかっちゃいますしね💦
そうなんですよ😓
頻繁に鼻水やら咳やらで、、
小児科の常連ですよ😣- 4月12日
-
ちゃんれみ
そうなんですよ😭
ほんとは行った方がいいけど
でも何回も行くとお金もね、、、笑
2人目だしまだ気持ちに余裕あるので😝✌️
ちなみに、
こーちゃんままさん
入院費用大体どれくらいとか説明されましたかー😍??
そーですよねー😭
治ったとおもうとまた
風邪引いてその繰り返しですもんね😅😅- 4月12日
-
初夏☀️
コロナの影響もあるのであまり
頻繁に行くのも躊躇しちゃいますしね😓
個人病院なのですが20万は用意して下さい。って言われました😵
ちゃんれみさんは個人病院と総合病院どちらで出産予定ですか?- 4月12日
-
ちゃんれみ
コロナの影響がね、、、
なりたくないしほんと
躊躇しますよねー😞😞
やっぱり20万くらいは
用意しておかなきゃなんですねー😭
支払い現金だけですよねー??
できるなら個人病院がいいなーとおもってたのですが
迷ってて😞
もはや迷ってる時間が
あまりなくて、、、😭😭- 4月12日
-
初夏☀️
宮城県日に日に増えてるので
いつどこで感染するか怖いですよね😱
現金のみでした💦
個人病院はご飯がおいしいのと
ソレイユは家族も泊まれるので
選んだんですがコロナの影響で泊まれないかもなので日中子どもどうしようかと思ってます💦
誰も見てくれる人いずで、、- 4月12日
-
ちゃんれみ
宮城県もほんと日に日に
やばいですよねー😭😭
やはり現金のみですよね😞
ソレイユだと子供も泊まれるとゆところが
魅力的ですよね💞
ご飯もおいしいみたいですし❤️❤️
コロナが落ち着き次第
再開するみたいですけど
もうすぐこーちゃんままさん
出産ですし
子供預ける所ないとほんと
どうしよってなりますよね😞😞
子供泊まれるってゆうのが魅力的でそこに決めたのに
ってかんじですよね😅😅
一応私は12月予定なんですけど
まずそれくらいまでにコロナが落ち着くのかもなんとも
言えないですし😭😭
ほんとどうしよーとゆう感じです🤦♀️🤦♀️- 4月12日
-
ちゃんれみ
宮城県もやばいですよね、、
日に日に増えてるし、、、
ほんと恐ろしいです😅😅
やはり現金のみですよねー😘
わたしもソレイユさんは
子供も一緒にとまれるってのが
魅力的で候補に入ってたのですが
このコロナのせいでなんともですよね、、、
12月が予定なのですがそれまでに落ち着いてる保証もないしと、、、、。
こーちゃんままさんはもうすこしで
出産ですもんね😅😅
子供も泊まれるからソレイユさん
選んだのに無理ってなると
ほんと子供どうしよーってかんじですよね😭😭😭- 4月12日
-
初夏☀️
日赤はカード払い出来たので
楽でしたが現金のみは多めに持っていかないと大変ですよね💦
本当増えてる一方なので
この先どうなるかわからないですよね💦
そうなんですよ😓
実家が近いのですが両親が日中仕事してて
保育園と思ってても朝は旦那が送りに行けても帰り迎えに行く人いなくて、、
水曜日健診なので
聞いてみようかと思います!- 4月13日
-
ちゃんれみ
市立病院もカード払いできたので
現金持参も怖いですよね🤦♀️🤦♀️
なんかもう今年いっぱい
ダメそうな気するなーと
勝手に思い込んでます😭
上の子預ける問題ほんと
ありますよねー😅
どうにか良い方法あればいいのですが
ほんとあと病院に相談になりますよねー🤦♀️
どうかなにか良い方法ありますよーに🙇♂️- 4月13日
-
初夏☀️
総合病院はカード使えるんですね💳
午前中ソレイユから連絡来て
妊婦健診は妊婦さんだけ、
面会禁止、家族宿泊も禁止言われました😱両親学級も中止でした💦- 4月13日
-
ちゃんれみ
使える方が絶対いいですよねー😘💞
えーーー😞😞
ほんとに全て禁止に
なったんですね😭😭
ほんと出産前に悩みが増えるのやですね😅😅
上の子どうにか預ける方法とか
考えないとですよね🤦♀️🤦♀️- 4月13日
-
初夏☀️
コロナーーー‼️って思っちゃいました😤
保育園に相談してみます😓- 4月13日
-
ちゃんれみ
ホントですよね😭😭
無事に解決して
良い出産になりますよーに❤️💞💞- 4月13日
-
初夏☀️
ありがとうございます😊
お互いお子さんいての妊婦さんで
大変ですが
コロナに負けず頑張りましょう👊- 4月13日
-
ちゃんれみ
そうですね😍❤️
お互いがんばりましょうね😘
たくさん情報くださりありがとうございます❤️❤️- 4月13日
![ちゃんれみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんれみ
そーなんですよねー(´;ω;`)
ちなみにこーちゃんままさんは
心音確認まで何回か通いましたかー?∩^ω^∩
そーなんですよ(´;ω;`)
子供の必要な物とか揃えるのにもお金かかるのでね😭😭
採血もですし
1人目の時は妊婦健診でさけ
毎回500円とられてました😱
なので出来るだけ負担しないところがいいなーと
考えてて(´;ω;`)
![ゆずは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずは
東北大学病院の話で申し訳ないですが、下の子の出産のとき上の子の預け先がなくお医者さんと話し合って3日目で退院させてもらいました!
5日目に再度診察で病院に行く条件はありましたが、一度相談してみるといいかと思います!
-
ちゃんれみ
詳しい情報ありがとうございます✩.*˚
相談のってくれるってこともあるんですね😍
初めて知りました✩.*˚- 4月11日
ちゃんれみ
情報ありがとうございます∩^ω^∩
やはりコロナの影響で
そうゆう状況なんですね、、、。
この状態がどこまで続くかもさだかではないしやはし
電話して確認するのが1番ですかね、、、(´;ω;`)
ちなみにセミオープンで通ってて
もし差し支えなければどちらで出産するか教えて頂けますか?😋💞
cocomama
私は今回は医療センターにしました。前回は市立です!面会が市立よりゆるいと聞いて医療センターにしたのにこの状況でだったら市立にすればよかったーと後悔しているところです。この間ソレイユの分娩室にたまたま入りましたが畳のお部屋でした!!綺麗でしたけどお家感がするなぁ〜って思いました。
ちゃんれみ
コロナのせいでどこも
今面会とか厳しいですよねー😭😭
色々調べていてソレイユわ
出産畳み部屋でほんと
家みたいな感じなんですね😘
1人目市立病院で分娩台での出産だったので未知の世界です(笑)
あと布おむつみたいですし、、
あーどうしようかまよってます😭😭
ちなみに医療センターは
料金的、、、妊婦健診とか市立病院と変わりませんかー?
cocomama
5月末頃に出産予定ですが、普通分娩で58万はかかるらしいです💦私の場合帝王切開だったので市立の時総額38万でした。大部屋です。なので42万から差引いて4万近く戻ってきたのですが医療センターどのくらいかかるかわからないので不安しかないです💦ちなみに佐々木悦子もご飯は美味しいみたいですよ〜ママ友が出産して部屋に入りましたがちょっと壁に汚れありましたが
ちゃんれみ
医療センターも結構かかりますね( ´ ▽ ` )
悦子先生のところも
ご飯は美味しいってよく聞きますねー❤
ほんとどうしよーか😅😅
上の子入院中心配だし😭😭
とか色々かんがえると🤦♀️
cocomama
言い忘れましたが健診は基本手出しなしです。エコー写真代が医療センターだと1000円かかります。市立かからなかったのに。
私も上の子がどうなるのか不安しかないです。
ちゃんれみ
エコー写真代が1000円は高いですね、、、
市立病院わタダですもんね😭😭
ほんと上の子いると
心配になりますよね😱😱
でも無事に出産終えられること
祈ってます❤❤
頑張ってくださいね❤️