※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまご
子育て・グッズ

退院後、母乳の張りが減り、赤ちゃんの様子から母乳が足りているか不安です。母乳を飲ませるときに痛みを感じることがあります。

退院まではおっぱいめちゃくちゃ張ってガチガチで母乳パッドもすぐびちゃびちゃだったんですけど、1週間くらい経ってほとんど張らなくなりました。

母乳足りてないんでしょうか?飲ませたあとは満足して寝たり、足りなくて泣いたりといった感じです。母乳を飲ませる時にもう片方の乳がジンジンしたりします。

コメント

deleted user

差し乳になって来たんじゃないでしょうか?☺️

張らないと不安ですよね😭

私も次男出産してそんな感じでした!
普段張らずに授乳時にツーンとする感覚があるなら差し乳だと思います!

  • たまご

    たまご

    こんな早くなるもんなんですかね?💦
    1人目完ミだったので全くわからず😱

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私も上の子は完ミでした😣
    不安になりますよね😣

    新生児訪問や2週間健診で体重測って貰って増えてるなら大丈夫ですよ!

    • 4月8日
ひらやま

差し乳になったんですかね?
わたしも退院して1週間くらいはおふろあがりバタバタ母乳でてたりしてましたがすぐになくなって、
いまは母乳あげてたら片方キューっとなりますよ!
今まで完母でできてました!

  • たまご

    たまご

    やはりそうなんですかね?💦
    1人目は完ミだったので全くわからずで母乳足りてるか不安で😭

    • 4月8日
  • ひらやま

    ひらやま

    わたしも1人目完ミで
    今回差し乳です!!
    今までっていうのは
    下の子のことです😂
    すみません!
    ひたすらおっぱい吸わせて
    頑張りましたが
    今月から保育園いれたので
    いまは混合です😭
    機嫌悪くなったりしてなくて体重が増えてたら大丈夫ですよー!

    • 4月8日