
コメント

はじめてのママリ
検査はしました?

Liz
心当たりありますか?
自覚あるぐらいの臭いなら、心当たりあるなら何か病気の可能性ありますね😥
心当たりないなら細菌性膣炎とか?
-
てぃん
心当たりはありません。去年の7月に元主人としたきりしていません。
最近体調が悪く自律神経失調症と言われました。ストレスかな?と思ってますが…
殺菌性膣炎は産婦人科に行ったけどそう診断はされませんでした😣改善法ってあるんですか?- 4月8日
-
Liz
体調が原因ってこともあると思います😥
私もおりものの量や臭いが気になって病院に行っても何もなかったことありました。
産婦人科で膣洗浄はされましたか?
病気ではないならやっぱりご自身の体調が良くなることだと思います😊- 4月8日
-
Liz
それとお風呂で膣の中を洗ったりはしてませんか?
- 4月8日
-
てぃん
るにゃさんはその後量や臭いは治りましたか?
膣洗浄してくれたと思います。洗いますねーと言ってたような🤔
やはり体調ですかね?😣
臭うので陰部の周りを泡つけて洗ってますが臭いが取れません😭😭😭中までは洗ってないです!
あとかぶれが原因と言われたのでおりものシートもやめました- 4月8日
-
てぃん
元々カンジダ持ちなのでカンジダかな?と思ったけどかぶれと言われたので納得がいってないです笑
- 4月8日
-
Liz
治りましたよ!
臭いはたぶんおりものなので洗ってもとれないと思います😥
清潔にすることが大切だと思うので、汚れた下着を履き続けていては同じだし、おりものシートでも汚れるたびに変えていたらましだと思います😊- 4月8日
-
てぃん
治って良かったですね☺️
洗っても取れないんですね😭
汚れた下着つけてるのも良くないんですね💦
それだとおりものシートを何回か変えた方が良さそうですね!
色々と教えて頂きありがとうございます☺️♥️
症状が改善されなかったらまた婦人科に行きたいと思います💕- 4月8日
-
Liz
グッドアンサーありがとうございます😊
カンジダなら我慢できないほどの痒みなので、それにおりものも特徴的なので先生に診てもらったならわかりそうですが🤔
思い出してみたら原因不明の時は体重が減ったり、環境が変わった時になったと思うのでまずは心も身体も健康でいられるよにされてみてください😊- 4月8日
-
てぃん
こちらこそ親切にお話聞いて下さりありがとうございます( ᵕᴗᵕ )
そうですよね、先生ならおりもの見たらわかるしかぶれって言われたならかぶれですよね😣
離婚して環境が変わったのとかストレスだったりそれが原因かと思うのであまり無理せずストレスも溜めないようにします!
ご心配ありがとうございます♡- 4月8日
てぃん
カンジダの検査はしました。
でも梅毒やクラミジアはしていません。