
コメント

ぽよん。
吸ってあげてますよ(^_^)
ぽよん。
吸ってあげてますよ(^_^)
「母乳」に関する質問
生後7〜8ヶ月で0歳児クラスに保育所入所した方、 慣らし保育 仕事復帰 離乳食事情 母乳の場合の事情 お子さんの体調不良、呼び出し この辺りの実情どうですか? 上2人は1歳児クラス入所だったので、 第三子目で0歳児ク…
仕事に行かなくなった旦那。なんだかイライラしますが、私が贅沢なのでしょうか? 職場で異動があり、その職種が合わず、休職し、その後自分が希望した職種へさらに異動となりましたが、その職種も想像以上に大変だったよ…
産後4年。 母乳やめてから2年が経ちます。 授乳中はなんとかすこし痩せてましたがやめてから太る太って痩せません(笑) 年齢的に20代と比べ代謝も落ちて体力もなくなりほんとに動くのが辛い。痩せにくです。 仕事内…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴよ
鼻水吸引器の様なものででしょうか(>_<)?
購入考えてはいたのですが、今手元に無くて困っています(>_<)
ぽよん。
そうです!
鼻水トッテっていうチューブで
私は吸ってます!
直接口で吸う人もいますよ〜!
ぴよ
度々ありがとうございます〜‼︎
母乳滴下して、おっぱいあげていたら症状も落ち着いて、今寝入ろうとしています(o^―^o)
やはりひとつはそういうものを用意しておかないとですね。。
今後の購入の参考に知っておきたいのですが、鼻水トッテの
使い勝手はどうですか??
鼻づまりもスッキリするものなのでしょうか(>_<)?
また、鼻水から風邪がうつるとかも聞いたのですがどんなもんなのでしょうか?
ぽよん。
そうなんですね!
よかったです(^_^)
グッドアンサーありがとうございます!
吸い取れますよ〜!
でも5ヶ月頃だったかな…
赤ちゃんなりに色々とわかってきたのか
嫌がるようになって
今では押さえつけないと吸えません😭💦
私は大丈夫でしたが
旦那の方がよく吸ってたからか
うつっちゃってました(´・_・`)
あまりに苦しそうなら
耳鼻科に連れて行くと
吸い取ってくれますよo(^_^)o
ぴよ
本当、ホッとひと安心です(>_<)
困っていた時にお返事いただき心強かったです‼︎
ありがとうございます❤︎
旦那様うつっちゃってたのですね(>_<)
やっぱりそれは気になる〜(>_<)
でも吸いとりは良い感じなのですね〜‼︎
購入検討しょうかなぁ。。
そうですね〜‼︎昼間酷いようなら耳鼻科連れて行きたいと思います‼︎
り★さん深夜にもかかわらず教えて下さってありがとうございます‼︎
本当に感謝です(^-^)