※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まち
家事・料理

買い物から帰ってくると「あ、これも無かった.......」って買い忘れが多…


買い物から帰ってくると「あ、これも無かった.......」
って買い忘れが多いです😱

メモしているのに買い忘れが多い😱←

今日、次女を母屋に預けて買い物へ行くけど
何回も何回も買い物行きたくはないから
皆さんの買い物メモのオススメアプリや
何か工夫している事ありましたら
教えてください😭♥︎

コメント

莉菜

私は大体の時間を設定して
アラームしてます!笑
アラームの所に
買うもの書いたりしてますw

私もいつも携帯にメモって行ってますが
見るの忘れてしまうけど
アラームなら忘れません😚

  • まち

    まち


    なるほど🤔

    • 4月8日
はる

わたしもメモしていてよく買い忘れます!笑
普通にiPhoneのメモ使っているのですが、最近はカゴに入れたらメモに入れた商品名を消すようにしてます😅
ちょっと面倒なんですけどね😂

  • まち

    まち

    私もiPhoneのメモ使ってます!
    iPhone片手に買い物するのってめんどくさいですよね😭

    • 4月8日
ぬこ

スマホのメモ使ってます☺️
消すと分からなくなるので面倒だけど、カゴに入れた商品の横に○打ち込んで、何回か確認してます😂👏

  • まち

    まち

    なるほど!
    カゴに入れたよ~の印ですね!
    スマホ片手に買い物するのって1回1回立ち止まるから周りに邪魔にってないか心配で😥

    • 4月8日
不器用母ちゃん

分かります(笑)
家出る時は覚えてるんですけどね…😂
何故か帰り道とか家に着いてから思い出すんですよね(笑)

面倒ですが、買い物リストアプリに書いて、商品カゴに入れたらチェックして…ってしてます😅

  • まち

    まち

    どんなアプリ使ってますか?

    • 4月8日
  • 不器用母ちゃん

    不器用母ちゃん

    iPhoneにあるか分かりませんが…これを使っています!
    チェックいれるだけなので楽です😊

    • 4月8日
  • まち

    まち

    あ、これ昨日の夜インストールしました😂

    教えていただきありがとうございました😊

    • 4月8日
みゆ

私もスマホのメモ使ってます!
どうしたら見やすく出来るか研究してる最中です笑

  • みゆ

    みゆ


    今はこんな感じで🙆‍♀️つけていってます!

    • 4月8日
  • まち

    まち

    んんん?!
    これはどうなってるんですか?😳

    • 4月8日
  • みゆ

    みゆ


    携帯ってiPhoneですか?
    iPhoneだったら、最初から入ってるメモアプリ開いて、左下の表のマークタッチするとエクセルみたいに表が出てくるんです!😊

    • 4月8日
  • まち

    まち

    iPhoneですが、ゴミ箱マークしか見つからないです(T-T)

    • 4月8日
  • みゆ

    みゆ


    一回メモのところタッチしてカーソル出してもダメですか?

    • 4月8日
𖠋𖠋𖠋

携帯にメモするのがめんどくさくて、私はいつも紙に書いて持って行き、カゴに入れたらペンでチェックつけてます☺️

あんみつ

私のことかと思いました笑

付箋にメモして
携帯の画面に貼り付けてます笑

  • まち

    まち

    なるほど!
    貼り付けるだけならスマホ操作しながでなくても大丈夫ですね!

    • 4月8日
deleted user

iPhoneのメモに必要なものを打ち込んで買ったものは消すか、画像のようにチェックできるようにしてます!

  • まち

    まち

    このチェックできる方法
    教えてください🙇‍♀️💕

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    このチェックマークのところでできますよ!

    欲しいものを箇条書きみたいに縦に入力した後に、チェックをつけたいところだけ選択してこのマークをタップするのが楽だと思います!

    • 4月8日
ママリ

売り場ごとにまとめてメモしてます。野菜果物コーナー、肉魚コーナー、調味料コーナー…とかです😊

  • まち

    まち

    売り場ごとにしておくと、
    スーパー内グルグル回らなくて済みますよね!

    • 4月8日
はじめてのママリ

MicrosoftのTodoというアプリを使ってます📱
買ったものから消していけるので、買い忘れや今日買えなくて翌日繰り越しとかのチェックに便利です🙂✨

リストもいくつも作れるので、『日常の買い物』『個人的に欲しいもの』『読みたい本』『お持たせリスト』など色々分けて管理できます🙇‍♀️