
コメント

はじめてじゃないママリ
同じ保育園にそのまま通う時ですか?
そのまま通うなら申請しなくて大丈夫ですよ🙆♀️

はじめてのママリ
2歳までの認可なのでしたら、3歳になる前にまた保活をすることになりますね。
-
はじめてのママリ🔰
って事ですよね(´;ω;`)
- 4月8日

5人のまま
2歳児クラスの9月か10月に優先入所の案内が来ます。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!わかりました
- 4月8日
-
5人のまま
入所の連携園がもし行かせたい保育園じゃなくても一応出しておいて、早い段階から途中入園の申請も出しておくと安心かと思います。
優先入所出した段階で、途中入園の申請は外されてしまいますが、その後入園決まった場合はまた4月入園した時に途中入園で希望園に申請出せます!!- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
いま4月で一歳で無認可通わせてるのですが希望園が2歳までしかやってない、認可保育園なんですよ(;^ω^)
場所かえたほうがよさそうですね- 4月8日
-
5人のまま
小規模保育園になると、年少さんに上がる前までですねぇ、すぐ卒園になっちゃいそうですね
- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
希望園かえたほうがいいです)
- 4月8日
はじめてじゃないママリ
園が2歳までしか通えないって意味なんですね!
理解できてなくてすいません💦
2歳までしか受け入れしてないなら3歳になる時に新しく保育園を選んで申請しないといけないです😓
はじめてのママリ🔰
2歳までの保育園の場合てことです