※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

36週で個人病院での出産を考えています。大きな病院への搬送が心配です。経験のある方、教えてください。

36週で出産された方、個人病院で産めましたか?😖病院によると思うのですが、教えてください!大きな病院とかに搬送されるのが今の時期コロナとか怖くて😔

コメント

deleted user

2人とも36週で産みましたが(病院は別々)、どちらも個人病院で産みましたよ!

1人目のときはもともと個人病院に行ってて切迫になって、35週いっぱいまで総合病院で入院した後、退院してまた個人病院に戻って産みました。

2人目はも切迫で個人病院で入院して、35週までに産まれそうなら総合病院に転院しなきゃいけないけど、36週になれば個人病院で産めると言われてました!

上の子は黄疸の治療で光を浴びるために保育器に入りましたが、下の子はなにも問題なしででしたよ!

はゆう

現在切迫早産で入院してます。

病院からはこのままいけば来週末には退院できるけど、36週にならないとここじゃ産めないよって言われました。

うちの病院は36週になれば個人病院でも出産出来そうです´`*ただやっぱり面会、立ち会い制限あって1人で産んで退院まで会えないみたいです😭

しま

36週以降での出産でしたが、私の病院では35週まではここで産めないと言われていました。
36週以降なら、肺機能などが仕上がってくるから対応できる、との理由でした😀