
コメント

くうちゃん
お給料は減ってますがいつもバラバラで支払われてるので今回も貰えればいいので後に支払われると思います。

みー
養育費もらってますが相談されていないです!
-
ママリ
もし相談されたらどう対応しますか?
お返事は時間あればで大丈夫です。
コメントありがとうございました😌- 4月8日
-
みー
相談されたら、落ち着く状況も未定なのに、ふざけるなって言います(笑)
- 4月8日
-
ママリ
ごもっとも😁本当いつ落ち着くのか…
追加の質問にもお答えありがとうございました😌- 4月8日

退会ユーザー
旦那がバツイチで養育費支払ってます☺︎
先月の給料がコロナの影響で少なかったので数週間前に減額(不足分はボーナスで必ず支払う)相談しましたが拒否されました。お前らが飢え死にしようが関係ないから期日通りにきちんと払えと。
昨日、前妻から生活費足りないから養育費とは別に振り込んで!と連絡がありましたが前回拒否されたのでお断りしました。
今すごいもめてます😭
-
ママリ
毒々しい前妻ですね😣養育費と別の生活費なんて支払う必要ないですし、そんな態度では拒否一択👍離婚したなら前妻も頑張って働いて元夫に寄生するなって感じですね💦
コメントありがとうございました😌- 4月8日

ひな
されていません。
された場合断ります。減額したいのなら、減額調停でも起こして下さいと言いますね。
-
ママリ
私も以前に減額を言われたときは減額調停してくれと断ったのですが、今回のコロナでは減収幅が大きくて調停すると確実に減額&増額調停まで減額のまま…というのがマイナスで😖
コメントありがとうございました😌- 4月11日
ママリ
そうなんですね。いつもバラバラだと支払いあるだけマシになっちゃいますね😅
コメントありがとうございました😌