
コメント

Rママ
4/16復職予定でしたが5/16まで延長しましたよー☆

miu
6/1復職まで延長しました!
-
kim
私もマックス6/1まで延期したいと思ってます💦慣らし保育始まってましたが今日先生に相談しようと思ってます😓
- 4月8日
-
miu
保育園に相談もせず会社に連絡して延長にしてもらいましたよ!園には事後報告です。笑
- 4月8日
-
kim
さきほど担任の先生に報告しました💦
お子さんは延期期間中は保育園には預けないですか?
うちは延期ができるか保留中で今週中に返答してくださるそうです😓会社側も延期ダメとも言えないですよね🙄- 4月8日

miu
今はまだ保育園行かせてますよー!保育園には6月まで延長したので慣らし保育もゆっくり進めてもらって、お迎え時間も早めで大丈夫ですと伝えました。でも東京みたいに広がったら休ませます。
さすがに会社もダメとは言えないと思います。私も昨日会社に言いましたが、最初出来るか分からないと言われたけど、大丈夫た返答きましたよ😄
-
miu
返信のつもりが間違えてしまいました😅
- 4月8日
-
kim
そうなんですね!
延長期間中でも保育園預けても問題はないんですよね?💦
先生に相談したらしばらくお休みにされますかね~?みたいな感じに言われたのではいとしか言えませんでした😓
うちの会社も予定通りの復帰でお願いしたいと言ってましたが延長したいと伝えて今週中に返答がきます😣- 4月8日
-
miu
預けても問題ないですよ!役所に聞いたらそこは保育園と話して下さいと言われました。延長しても保育料はとられますからね😅
- 4月8日
-
kim
そうですよね!
預けたい日はお願いしようと思います💡- 4月8日
kim
延長期間はご自身で決められたんですか?💡
Rママ
自分で決めましたよ☺️状況みてさらに延長の可能性ありっていうのは会社に伝えてます😊
kim
そうなんですね!
延長期間中は保育園には登園させないですか?😣💦
Rママ
3日から慣らし保育だったんですが今日先生と話して慣らし保育も中断で自宅保育になりました😊
福岡市は保育料の返金もあるし自宅でみれるならその方が安心かなと☺️
kim
子育て支援課に電話したらなんか日割りになるって新たな情報入手しました!💡慣らし保育は親としては楽でしたけど家庭保育がより安心しますよね😭
Rママ
ですです❗️日割りで対応してくれるみたいです😊
慣らし保育が一からになるから先生たちに迷惑はかかるけど今は一人でも自宅で過ごすほうが先生たちも楽かなと😊
親も安心できますもんね😭
kim
そうですね❗️
先生たちにはまたご迷惑かけるかもですが先生たちも子供が少ないと楽ですよね😊
預けたい日は預けてもいいんですかね🙄?
Rママ
保育園によっては預かってくれると思いますが高島市長は特定業種とどうしても仕事で預けざるを得ない場合以外は出来る限り家での保育をっていってましたね💦
保育園に聞いてみたほうがいいかもですね😭
kim
そうですよね😣ありがとうございます❗️