
仕事の引き継ぎについて、どう思うか意見をください!前任者から業務を習…
仕事の引き継ぎについて、どう思うか意見をください!
前任者から業務を習っているのですが、前任者は、その業務を一年ほどしかしたことがなく、やり方を理解していない・覚えていない状態です😰
そのため、私が、この業務のやり方を教えてくださいと言っても、
「私もマニュアル見ながらしかできないので、あなたがマニュアル見てやるのと一緒だから、自分でやってください。わからなかったら、また聞いてください。」と言われます。
私も初めての業務なので、わかるわけがなく、「マニュアルを読んだけどわからないから、一緒に作業をしてほしい」と頼んで、マニュアルを見ながら、一緒にやってもらっています。
しかし、前任者がマニュアルを見ながらやっても作業が上手く出来ず、前任者が「1人で考えるので、他の業務をしてていいですよ」と言うので、他の業務をしていました。
そしたら、2時間後に声をかけられ、「合っているかわからなけど、半分やってみたから、残りをやってください」と言われました。
やり方を尋ねると、ものすごく簡潔にというか、雑に教えられ、前任者は、自分の席に戻っていきました。
そのため、私はやり方が充分にわからず、もう一度こちらに来て、一緒にやってほしいと頼みましたが、「もう疲れたから、それは見たくない」と言われました。
みなさんがこの状況になったらどういう気持ちになりますか?
また、今後どうしますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
前任者は仕事出来ない人なので、この人からは何も教わること無いなーと思ってマニュアルあるなら1人で進めていきます😇笑

もも
引き継ぎの意味ないですよね😅
上司に相談します!
-
はじめてのママリ🔰
本当に引き継ぎの意味がないです。しかも、一応、教えてもらう立場だから、下手にでるようにしていますが、きちんと引き継ぎできなくて申し訳ないという気持ちはないのか!?!?と怒りの感情が湧いてきます…😣
どういう姿勢で接すれば良いのか…ため息がでそうです😓- 3時間前

なの
マニュアル見て1人で格闘して、無理なら上司に前任者のことを含めて相談します。
それでも前任者から聞いてくれと言われたなら「上司に相談したらそう指示されたので疲れたとか言わずにお願いします」と言いますかね😆笑
-
はじめてのママリ🔰
その日の帰りに、上司と廊下で会ったので、今、〇〇の業務をAさんに習いながらやっているのですが、Aさんもやり方がわからないそうで、作業が滞っています。という話をしたら、「いいよ、いいよ、時間かかっても。2人で時間かけてじっくり考えてやってみて」と言われました。
恐らく、上司もやり方を知りません😰
でも、私のイライラは理解して欲しいです😣💦
この状況、どうしたら良いでしょうか…- 3時間前
-
なの
お疲れ様です😭
ぶん殴ってやりたいですが、前任の方ももしかしたら難しい状況だったのかも…?
とりあえず上司には廊下ではなく、正式に時間を作ってもらって相談された方がいいと思います💦
そのうえで、同じようなことを言われたら1人でも2人でも時間かかるなら1人でやるかもです😅
ミスして何か言われたら「前任者に「私もマニュアル~」と言われて、試行錯誤しています。」と言いますかね💦
2人でやって!と言われたら「早く覚えるのでもう少し教えてください。嫌なら上司に言ってください」って言うかもです。
それでも改善されないなら私性格が悪いので、他の人を巻き込んで被害者ぶると思います😂- 2時間前
はじめてのママリ🔰
本当、早く1人で業務をこなせるようになりたいです。
歳下同期でこの対応なのですか、どう思いますか😰?