
コメント

ぴぃちゃん
50万でした!
でもテレビとか使えるものは買わなかったので当たらに買うなら100位あるといいと思います!

退会ユーザー
そもそもで申し訳ないんですけど、社宅って同棲大丈夫ですか?
主人の会社は借り上げでしたが、同棲不可でしたよ💦
確認済みでしたら余計なお世話で申し訳ないです🙇♀️
うちは結婚と同時に同居を始め、エアコン1台、冷蔵庫、トースター、テレビ、照明、ベッド、ダイニングテーブルなどなど買って80万くらいかかりました…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同棲ではなく同居でした😅
申し訳ございません💦
やはりそのくらいかかるのですね...- 4月8日

ママリ
どちらかが持ってる家電をそのまま使うなら買わなきゃいけないものもそんなにないですし、引越し費用あればいけるのではないですか?🤔
うちは私が一人暮らししていたので、引っ越し代7万くらいしか使ってないですよ✋
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
7万はすごいですね😳- 4月8日

はじめてのママリ🔰
家具や家電はピンキリなのでなんともいえませんが…
家具はニトリなどで安くすませれば40万くらいで足りそうですし、冷蔵庫や掃除機などいい家電を揃えれば100万くらい軽く飛んでいくと思います🤔
中古でも良ければジモティーとかで無料で貰えるものもたくさんあると思います😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ジモティー見てみます!- 4月8日

はーちゃん
私も社宅で同棲っていいの?って思いました💦
費用としては家の初期費用含め60万でした!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同棲ではなく同居でした😅
60万ですね!参考にします🥺- 4月8日
-
はーちゃん
同居なのに家具、家電全て買うんですか??
同居ならそこまでかからないと思いますけど😅- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
今私は実家暮らしで彼は会社の寮に住んでいるのですが、寮にある冷蔵庫やテレビなどは2人では小さすぎるので買いかえる予定で、洗濯も共同なので洗濯機もない状態です😢自炊もしていないので炊飯器などもないです。
家具も小さいテーブルしかないので全て買わないといけないかなと思いました!長々とすみません😩- 4月8日
-
はーちゃん
それは同棲するって言いますよ😅
寮とかなら単身の人のためが多いですけど、同棲することは確認済みなんですよね?
もし契約違反だったら退去で済めばいいですけど、最悪退職になりますよ!
130万あれば好きな家具家電買うことできますよ!
ちなみに収納の箱とか調味料とか最初は結構かかります💦- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
同棲なのですね!🤣
寮からは退去して、結婚し社宅に住む予定です!
細かい物が意外とかかりますよね😢- 4月8日
-
はーちゃん
結婚して社宅なら問題なさそうですね😊👌🏻
家具、家電大きいものだけで50万あれば足ります。
細かいのって住んでみないとわからないので1〜2ヶ月ぐらいかけて必要なもの買えば必要以上に買うことないと思います!- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
大きいものは50万あれば足りるとの事で安心しました😌
細かい物は必要になれば買い足すようにした方が良さそうですね!
ありがとうございます🥰- 4月8日
-
はーちゃん
これから楽しみですね😊💓
- 4月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
参考にします🥰